【Vol.6】声優になるということ🔶会社員の私が「声優」になるために選んだのは?🟦スカイ@わくわく塾
「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨
先週は「フリーランスの声優について」をお話ししました。
先週の記事はコチラ ↓ ↓ から✨
3回に渡って基本となる「声優になるための方法」をご紹介しました😀
それぞれに特徴がありますので、自分に合ったプランを選択するのがベストとなります!
🟢普通の会社員だった私が「声優」になるために選んだ戦略は…
「声優」の「せ」の字も分からない、ごくごく普通の会社員だった私はどんな戦略を選んだのでしょうか。
答えは
【 声優事務所がバックについている養成所 を選んだ 】
でした😂非常にシンプルです。
まず、色々な養成所があるのですが
🔶「声優事務所」がバックについている
これが重要だと思いました。
専門学校でも、養成所でも、フリーでやっていく自信がない声優は必ず「声優事務所」に所属します。
声優への近道は、養成所でも専門学校でも
【 声優事務所のオーディションに受かるかどうか 】
が鍵🔑といっても過言ではないかと思います✨
「声優になりたい」と思って戦略を立てる時、ゴールは
❌声優の勉強をして何となく声優になった気分を味わう
では、もちろんいけません💦
⭕声優事務所に何としても所属してデビューする
もっと言うなら
⭕声優事務所に所属したあと、確固たる地位を築く✨
くらいまでの戦略をもって、スクール時代から切磋琢磨しておくのがベスト!です🥰
🟢養成所を選んでみて
専門学校と違って、毎日スクールがあるわけではないので、正直「専門学校よりも不利なのでは?」と最初は思っていました。
でも、実際入ってみると、新卒の人もいるのですが、社会人になっても声優になる夢をあきらめきれなかった人、声優の専門学校で所属オーディションを受けたけど受からなかった人など、新卒が多い専門学校に比べて、声優オーディションの経験者も多いのが特徴でした。
仕事をしながら。とか、一度 所属オーディションを経験して悔しい思いをしている人。などは「夢をかなえるために本当に必死に勉強している」ように思いました。
1年目でも既に基礎ができている人も多く、超初心者の私は必死に基礎の勉強をしました💦
専門学校が緩いとは言いませんが【 本気度 】という点では、養成所の方がガチ勢が多いと思います。
授業は毎回 真剣勝負。
周りは年齢が違っても同級生であり、ライバルでもある。
講師の話を一言一句 漏らさないように、一生懸命学んでいる感じがしました。
実際、授業日数は数日・数時間しかありませんので、ほぼ毎日授業のある専門学校と大きく差が開いていると思いますが、1年目はとにかく「基礎が重要」なので、それを授業以外でどう自分のものにしてくるか。がポイントとなっていました。
私的には【 時間の束縛が少なく、料金も安く、余った時間とお金でほかの勉強ができる。】という印象でした😀
🔴まとめ
声優になるにはまず「声優事務所に所属できやすいスクール」を選ぶ。のが重要です。
そして「夢の声優への入り口に立った」と捉えるのではなく「必ず所属に合格して声優デビューする」という確固たるゴールを設けます。
そして、ゴールの先には、まだまだ長~い道のりが待っています😀
自分の夢を叶えるため、そして声優として活躍している自分を是非 思い描いて、一見つまらなく感じる基礎を頑張ってモノにしたり、本物の演技をしっかりと学んでみて下さい✨
最後までお読みいただきありがとうございます🥰
今後の励みになりますので【スキ・コメント・フォロー・シェア】など、お気軽に頂けますと ✨わくわく✨します♫
🎈サイトマップです🎈
他にも色んな記事を書いています
良かったら見てくださいね✨
わくわく【内発的動機】を見つけて人生を変えていく🥰
夢を形にしていく💖 スカイの「わくわく塾」
【ウェルビーイング】を勉強して、社会全体が「持続的に幸福な状態」を作ろう✨
その日のうちに【リセット】する💖生活だけでなく「心」も✨
声優になるということ🔶マガジン【無料】