見出し画像

そろそろコロナワクチンの順番が回ってきそう

コロナワクチン。45歳以上に順番が回ってきた

先日、イギリスでは、50代までの、コロナワクチン接種が終了したと報告された。2020年12月から、接種がスタートして、お年寄りから始まり、80代、70代、60代、50代と順番に進められ、ついに45歳以上に順番が回ってきた。私は現在45歳。もうすぐ、ワクチンを受けられそうだ。

5月にはワクチンを打てるかも?

イギリス政府から発表があって、4月にワクチンの供給が減ることがわかっている。実際のところ、ワクチンの予約をしようと試みているが、最寄りの会場での予約がなかなか取れない。家から遠い会場なら予約が取れるかもしれないが、家から車で5分のところのナイチンゲールホスピタルが会場なので、ぜひともそこで受けたい。辛抱強く、予約に挑戦するしかないようだ。ワクチンの予約は、以下のNHSウェブサイトから。

旦那はすでにワクチン接種

50代の旦那は先日すでに第一回目のワクチンを受けてきた。どのワクチンかは選べず、自動的に「モデルナ」のワクチンを打たれたようだ。

▼接種すると渡されるカード(表) ロットナンバーとワクチン名が記載されている

画像2

画像2

接種後にもらうカード(裏)

接種後に、15分の待ち時間があるそう。アナフィラキシーショックがあれば、その場で対応がされるのだろう。旦那は何事もなく帰宅。次の日、注射を受けた方の腕に強度の筋肉痛を感じて、寝返りもうてないと文句を言っていた。また、頭痛よ体にダルさがあったようで、ワクチン接種後、無理のない数日を送っていた。

私にも、もうすぐワクチンの順番が回ってきそう。ワクチンを受けられれば安心感が相当増しそうなので、予約が取れたらぜひ受けたいと思っている。



いいなと思ったら応援しよう!