
20210406
明日から新年度の大学が始まる。
何年経っても休み明けの早朝には
腹痛を覚えるので
明日の朝にもおそらく"やつ"がやってくるであろう。
でも最近は学校に行くのが楽しみになってきている。学校自体が楽しみというよりは新鮮な空気を吸いに行くのが楽しみというか。
新鮮な環境や空気にはつい敏感になりがちだが
その状況もしっかり味わいたいと思っている。
明日から「学校」という特殊な環境に
久しぶりに浸ることになる。しかし
くれぐれも視野が狭くならないようには心がけていけたらなと思う。「学校」にいる間も学校が世界の全てとは思わずに。
おそらく社会に出たら「数学は数学」、「英語は英語」、「物理は物理」という風にそれぞれの知識が切り離されてはいないようだから。
学べる事は出来るだけ学んで自分の力に変えようと思う。
その為の工夫として
「全ての講義で1冊同じノートを使う」と決めた。
もしかしたら何かしら新たな発見があるかもしれない。
今日はnoteに書きたいがなかったので
自分の気持ちも充分に落ち着いてはいない文章を書く事になった。
まあとりあえず、また明日からの日々に乾杯。