くまもと探訪
仕事関係の集まりで熊本県を訪れました。
観光地中心に団体行動でしたので、ゆっくりしたいところで急かされたり、寄り道したいところで素通りされたりと不満も残りましたが、自分一人では行かない地にも行けたので良かったかな
熊本と言えば熊本城
2016年の熊本地震で被災し、復興中です。無知のまま行ってしまったので、まず家紋が二つ並んであって、何で?何で?って大きな声で周りに聞いて、とっても恥ずかしい思いをしました
加藤家と細川家の家紋なんですね。
加藤清正によって築城されて、1607年に完成、『熊本城』と改め、別名『銀杏城』とも呼ばれているそうです。ちょうど季節もよく、まさに『銀杏城』の荘厳な姿が見られました。
独自の築城技術で、『武者返し』と呼ばれる反りの高石垣があり、同じ名前のお菓子も有名です。お土産に、、、と思いましたが、お高くてですね、一つだけ買って自分だけ戴きました。美味しゅうございました。
その他にも『城彩苑』というお土産街道で楽しめました。馬肉コロッケや辛子蓮根、いきなり団子!もっとゆっくり食べたかったー!
八千代座
1912年にこけら落とし、以来改修などを経ながら文化の中心として歴史を刻んできたそうです。
天井広告看板やシャンデリアが大正レトロな雰囲気で、コスプレーヤーの方々が撮影されていました。
裏方も見学できました。奈落にも入って、おーこれが奈落の底ね、と。
米米惣門ツアー
豊前街道惣門地区、お米の集散地として栄えたそうです。酒蔵、こうじ屋、せんべい屋と並んでいました。おせんべい屋さんでは、せんべい焼き体験もさせていただきました。職人さんがテーマパークのキャストさながらのトークで楽しませてくれました
あか牛!美味!
焼き肉ランチを戴いたのですが、柔らかくて食べ応えがあって美味しかったー!
お塩だけで食べたのですが、お肉の油から味が出ていて味わい深かったです。
牛がこんなに美味しいんだから、やっぱり馬も食べたかったと後悔
せめて馬肉コロッケ食べれば良かった!
初めての地を訪れるとその土地や建物の歴史を知ってから来れば良かったと思うこと、帰ってから調べてみようと思うことがたくさんあります。
熊本城の歴史、ゆかりの食べ物、山鹿ブランド…
今度は一人でゆっくり行きたいな