![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143402/rectangle_large_type_2_ca6d22aa1082cfd7b2bd6615ea80f556.jpg?width=1200)
青春18きっぷ旅⑫都城〜鹿児島
この日は大学の先輩に鹿児島を案内してもらった!
霧島神宮で待ち合わせをして、まずは近くにあるパスタのお店へ。
見た目がほとんど民家のわかりにくいお店の外観だったけれど、
その分 知る人ぞ知る感が出ていてすご〜〜〜く良かった。
メニューも普段食べられない組み合わせのものがたくさんあってワクワク。
私は レモンとチーズのパスタにした🍴
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100141662/picture_pc_676a49f7c95064e3ae9e4fa9d681947a.png?width=1200)
レモン×チーズは、お菓子では食べたことがあったけれど
パスタは初めて!
とても美味しかった!
サラダセットにしたので、色々ついてきた。これも美味美味。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100141753/picture_pc_b727d032319ae555e3222b137cb3b02d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100141761/picture_pc_85545023084dc275da861e116f3b59df.png?width=1200)
そしてサラダセットにはドリンクもついていて、
名前を忘れてしまったが生姜がきいていてとてもおいしかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100141768/picture_pc_b71bd2ce6c133346ed226f99993bcfab.png?width=1200)
その後は霧島神宮へ。
初霧島神宮、雰囲気がとても良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100141814/picture_pc_aa79ad3fb0dbd622780ac6734896741f.png?width=1200)
御神木も見た。
木の左側にお祈りをしているような形になって見えるようなところがあるんだって。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143644/picture_pc_1d95c7c020ab79c6da1e6bd670116941.png?width=1200)
一生懸命説明してもらってやっとわかったかもしれない🙏
その後は仙巌園へ行った。
ここもゆったり時が流れていて良かったなぁ。
桜島も見えてよかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100142077/picture_pc_83f2c3e6c32d7123aa81a0e258b9d79e.png?width=1200)
ここは建てられるとき、
庭が狭いから敢えて周囲の囲いを低くすることで桜島が見えるようにして
庭が広く感じるようにしたらしい。
(↑鹿児島の方と巡ったから知ることができた!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143610/picture_pc_18467e3030525816f1debf06c2d89f90.png?width=1200)
これは3900人が頑張って作ったらしい。すごい労力。
反射炉跡のことも教えてもらって、
ここは技術者などを呼ばずに紙を見ながらつくったらしい!すごすぎる。
そして戦時中イギリスvs鹿児島で戦ったことがあるらしい(薩英戦争)。意味わからんすごすぎ、、、
あと、鹿児島の人は星の動きを見て独自の暦を作っていたらしい(天文館)。
あと、鹿児島にある餃子の王将は名前だけ「王将」がついているだけで
他地域の餃子の王将とは全く違うんだって。
名前だけ許可取って拝借したらしい。
私の想像以上に鹿児島が自由すぎて笑った。
仙巌園を見たあとは、平田屋というところで両棒餅(じゃんぼ餅)を食べた。
とても美味しい〜🥹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100142728/picture_pc_cf6e3264a1b909511bc88813da0f78ac.png?width=1200)
タレはみたらしに近い感じなんだけど、
焼いたお餅の味が結構しっかりしてて
それがタレと合っててとてもおいしい!
色んな芸能人が来ているようで、サインもたくさんあった。
両棒餅を食べたあとは鹿児島市街へ行った。
商店街が賑やかだったり、路面電車が走っていたりして良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100142920/picture_pc_596ad892ac9a25460aaea2e3dfc83ac5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100142942/picture_pc_95c950ae81a052814df924d0b14f986e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143653/picture_pc_16af95688c6c899699f2313753d98743.png?width=1200)
コンビニなどで売っている白くまアイスの本家のお店へ行った!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143717/picture_pc_e79aa5cdf3a8074f5247d452ae2e79d1.png?width=1200)
練乳たっぷりで美味しかったなぁ🍧
プリン乗せにしたんだけど、
帽子(プリン)をかぶったくまさんのお顔がしっかりあってかわいかった🐻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143740/picture_pc_d4289f5545d903a4bf41af0bc10b8b96.png?width=1200)
最後は夜ごはん!
郷土料理をたくさん食べた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143764/picture_pc_e317f85f42cacf461090ed8e7faa72d0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143779/picture_pc_04c43b75d2128d26fa6fe4010fd75b49.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143780/picture_pc_0a104c7c15472d778acb92a03772f814.png?width=1200)
全部食べたかったので嬉しい〜!!!
鶏刺しはコリコリしていてすごく美味しかった。
鹿児島では、安い居酒屋とかでもどこでも鶏刺しが置いてあるらしい。すごいな。
とてつもなく満腹になり、帰路についた。
色々と車で案内してもらった上に、ご馳走してもらいたい、帰りも宿まで送ってもらい、
こんなに良いのでしょうか.........という旅だった。
初めての鹿児島、とっっっっっっっても楽しかった!
帰りに見た、鹿児島中央駅の観覧車もよかった🎡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143804/picture_pc_7d01f8ec0adab9e6b739f9f0e0bf0b87.png?width=1200)