![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485225/rectangle_large_type_2_102d1bac497b3fdde94340b4043a77fa.jpg?width=1200)
青春18きっぷ回収旅①(和歌山)
3月に青春18きっぷ旅をしていたときに
三重、奈良、和歌山に行くのを忘れたー!と途中で気づき
時間の都合上結局行けてなかったので今回の連休で回収した。
とはいってもそれほど時間がなく、ささっと行った感じになってしまった。
あと、暑かったしね。
今回は青春18きっぷの期間ではなかったので
「鈍行列車のみを使う」のルールだけで、路線はJRじゃなくてもOKにした。
まずは和歌山県!
南海和歌山市駅に着。大きい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485235/picture_pc_e0e02a4107553f0b70f84719bc8e0ab3.png?width=1200)
とりあえず和歌山城へ行った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485247/picture_pc_875b5e6cac265afef4eb6c28f6927f80.png?width=1200)
お城に動物園あるの強いな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485260/picture_pc_d0a60971c53b6933f2eab45724a02414.png?width=1200)
時間があまりなかったので、とりあえず和歌山城へ直行。
敷地の入り口付近で、おじいちゃんおばあちゃんのゲートボール大会みたいなのを見た。
たぶん100人くらいいた。みんなで準備体操もしていて良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485277/picture_pc_ef875f25fa67d045280ef40003c74539.png?width=1200)
そこから和歌山城へ行くためには、とにかく登る!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485294/picture_pc_acaaad3087b297a3927c6958de91ca87.png?width=1200)
きつい!
私が武士だったら、確実に城に攻め入る前に脱落している。
途中、「和歌山城へはこちらから」みたいな看板を見たのでその通りに登ったら
和歌山城への道じゃなくて、和歌山城撮影スポットへの道だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485308/picture_pc_7f658ecb9e32a56e5d1ea922b77ba843.png?width=1200)
もう体力が限界だったので、あ〜〜〜〜〜〜無駄足踏んだ〜〜〜〜〜!!!と叫びそうになった。
でも元気だったら大喜びするくらいには綺麗に写真がとれた。
そんなこんなで和歌山城に着いた。
城内は当時の生活を紹介というより博物館のようになっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485331/picture_pc_1d545e375c2caeb8439fa784f188c97a.png?width=1200)
景色も良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485342/picture_pc_f64f2bd751132481bddd9b695304a976.png?width=1200)
帰りはJR和歌山駅までバスで行こうと思ったのだけど
バス停は道路沿いにあるので和歌山城からは遠い。
瀕死の状態で坂を下って到着。
近くにわかやま歴史館があって、和歌山城のチケットで入ることができたので寄った(ほぼ涼みに行っただけ)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485370/picture_pc_42d9843b78f3641fd103cc6c37bf596f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485372/picture_pc_3f442c23dd8228a42addc48e39537f80.png?width=1200)
時間がなくて5分くらいしかいられなかったけど、和歌山に関係がある偉人の生涯が紹介されていて面白かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485377/picture_pc_cc8f2a83fb807b7ff855236aaa3b1ad2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485378/picture_pc_da392c803420cfb5c4ef6dc3b5c394cd.png?width=1200)
JR和歌山駅では、名物の「かげろう」を購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485401/picture_pc_c01e107057e3cfa0515aaa7c4d7a883b.png?width=1200)
小分けの箱売りしているのに、最低販売個数が4個セットからで
結局大きい箱を買うのと同じ値段だった。
私は2個くらいだけ変えれば良かったのに、、、良い商売してるな。
結局4箱を買ったけど、まあ友人などに配ることができたのでいっか。
本当は和歌山ラーメンなども食べたかったのだけど
時間が迫っていたので次回へ持ち越し。
また和歌山行こう。
そういえば和歌山市役所にあった「和歌山ジャズマラソン」楽しそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111485458/picture_pc_aa9ae017627eb2ed87c7445f4221c58f.png?width=1200)