見出し画像

徹する力【らしく生きるための考え方】を読んで伝えたくなったこと 明神智和 著

黒子の哲学、黒子という言葉が似合う選手として私がまず頭に浮かんでくる選手、それが2002年ワールドカップ日本代表でクラブでも数々タイトルを掴んでる明神智和選手(柏レイソル~ガンバ大阪)

その生き方から、自分なりのスタイルを見つけて段階的に自信をつけれる思考法を綴った本から「成長」と「安定したメンタル」をキープする方法と「誰でも可能性はある」ということを教えてくれます!

自分なりにポイントを3つに絞ってお伝えしたいと思います。

■心の持ち方の再考

■行動の作り方

■自分らしさの発見と認識

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①心の持ち方の再考

・欲を持つのは悪いことじゃない。 例えば負けたくないとか言いますが、それって裏返したら勝ちたいということで、〈~したい。〉という欲の表われですよね。その欲は私利私欲ではなく達成したい事への情熱を掻き立てるものではないでしょうか

・腹が立つをプラスエネルギーに変える。 普段生活していればイライラすることや何気ない一言に腹が立つ出来事はよく起こると思います。その瞬間て凄いエネルギーが出てないですか?怒りのパワーですけども...それを自分がアップグレードする材料だなという方向性を変えるだけで、反骨心やプラスのエネルギーに変化させれるそうです。(なるほど試してみよう。)

・ミスの受け止め方 ミスの受け流し方(うまくいかないときの対処)

自分のせいだけだと思わないし、事実いろいろな要素が混ざってミスは発生するから。それでも、自分に向けられた言葉が辛い、苦しいと感じた時は「受け流していい」と。これは責任放棄じゃなく、自分を救うことも時には大事だと書かれています。(救われる言葉ですね、みんないっぱいいっぱいで毎日走ってるから)


②行動の作り方

好きが全ての原動力 すると、 → 指針になる。→ 意志が生まれて自分で道が選べるようになる → 責任、覚悟が出来てくるというサイクルが完成する。

この気持ちを忘れると窮屈に感じるようになるし苦しい時に乗り越えるメンタルが生まれてこない。さらにここでは、横浜マリノスや松本山雅で活躍し日本代表でも輝いていた 故・松田直樹氏 とのエピソードも書かれててグッとくるものがありました。かっこよかったなー松田選手。。

・子供の時から物事を決めるのは自分

小さなことでも、進路でも自分で考え決断してきたと、しかもその判断をご両親は尊重してくれてきたそうです。これが責任感と自己肯定感を育んでいく最大要因であることは間違いないと感じました。日常の時間配分、生活習慣を自分の判断で構築することでこのマインドを手に入れたんだなと思いました。

・コンディショニングの徹底

明神選手が若い頃コンディショニングの大切さを感じた、元日本代表監督 西野氏とのエピソードも載ってます。

体と相談してどうすればいいパフォーマンスをコンスタントに出せるのかを知ることその為には何をすればいいかを試すというスタンスが継続的に結果を出すには必要だと言ってます。

③自分らしさの発見と認識

・何が得意か不得意かを見極める

自分は他の誰かにはなれない。ということは自分の体(能力)でできることを見つけて勝負するしかない。それが個性を見つけるということだし、自分で勝負してる実感があり自信につながるでしょう。

すると、他と比べなくなるし本質的な達成感を得るための土台になり得ます。今よく言われる、自己肯定感を高めることにも繋がりますよね。

・でもどうしても気分が乗らない時の感情との付き合い方

イライラ、ネガティブ、悔しさといったマイナスの感情やイメージがコントロールする事が難しい時が必ずあると思います。あの明神選手ですらあると言ってるので、自分なんかしょっちゅうあって当然のことです (笑)

対処法として記されていたこととしては、

環境を変えて頭をリセットする (̠マイナス感情を受ける場所から物理的に離れる)

OFFにする時間を作る (仕事、育児家事などやってたらきりがないからどこかで割り切ってスイッチ切っちゃいましょう)

つまり、【逃げ道を持っておこう】てこと

・コンプレックスを武器にしよう

決してネガティブな感情ではない!大切なことはコンプレックスを受け入れてプラスに転じる思考を備えることができるか、それに応じた行動ができるかだから、自分の成長への一つのピースでしかない。

■まとめ ここまでの思考法を徹底すると

「今の自分がベスト」と思えるし「変えられないものに不満を唱えるより、変えられる事を考える」そして「どの環境でも成長できる」


長々と最後まで読んでいただきありがとうございます。書ききれなかったですがいろんなエピソードや生活に落とし込めそうな思考がたくさんあり、勉強になりました。

最後に自分の中で一番残った一言は

『固定概念は悪だ』 広い視野で生きたいですね

ありがとうございました。






いいなと思ったら応援しよう!