ヒーロー
こんにちは。きいろいきいろです。
鳥谷敬選手ってプロ野球選手ご存じですか?
応援歌
夢乗せてはばたけよ 鋭いスイング見せてくれ
さぁ君がヒーローだ 鳥谷敬
私の好きなプロ野球選手の1人です。応援歌も好きです。ヒーローです。
普段やる気MAXオリックスって言ってるのになんで元阪神の選手を挙げるんだよ。とか言わないで下さいね。
鳥谷選手は2004年から今年まで阪神タイガースに所属していた選手で、現役続行を本人は望むも現在移籍先が見つかっていない状態で、今後どうなるか分かっていないので個人的にモヤモヤしてます。
(ちなみにオリックスのモヤ選手は残留決定です)
そんな鳥谷選手の成績をみるとこれといった特徴がない選手なんです。
ホームランが多いわけでもなく、打率が毎年3割を超える選手ってわけでもなく、盗塁も別に多いわけでもないんですね。
それなのに何で好きかというと
・ショートとサードでゴールデングラブ賞を取れるほど守備が安定してる
・選球眼がよくボール球に手を出さずフォアボールを選べる
・1939試合連続出場
・顔がイケメン、オシャレ
・打率も平均すると2割8分くらいになる
・2000本安打達成
1つ野球と関係ないのがありますがこれも成績だと見えないところです。
この中で個人的にさらに好きなところが1939試合連続出場です。
試合に出る為に毎日トレーニングを欠かさず、誰よりも早く球場入りしてウォーミングアップをしているとも聞いたことがあります。
プロ野球は毎年試合数が143~146程あります。
彼はケガをしても2軍に落ちることなく何事もなかったかの様に出場し15年程連続して全試合出場してました。
ケガをしても出場し続けている時はさすがに「そこまでしなくても」と思ったことがありますが、彼は出続けました。それが彼のスタンスです。
毎年あまり成績がブレないのと毎試合出場していたので野球観戦に行く側としては観戦に行けば鳥谷選手がいるという安心感もありました。
せっかく観に行くんだから好きな選手が出てる方がうれしいですよね。
そしてあまり目立った成績ではないのにコツコツと積み重ねて2000本安打を達成してしまいました。
鳥谷選手は「継続は力なり」を身を持って示している選手だと思います。
ここがヒーローなんでしょうね。
そんな鳥谷選手ですが、近年はチームの若返りを図るということで出番が少なくなってしまい、残念ながら今年連続試合出場記録が途絶えてしまいました。
この時の鳥谷選手の心境は分からないですが、個人的には残念で仕方ありませんでした。「なんで代打で出さなかったんだ」「鳥谷選手の気持ちを汲んであげないと」と勝手にぼやいてました。
そして昨日、風邪で寝込んでしまい、めまいがヒドく私のnote連続更新記録も途絶えてしまいました。
23時くらいに少しマシになったから更新記録を継続させようとしたのですが諦めました。
継続するのに意地になっているのに気付いたのと目標としてた1か月続けるというのは達成していたからです。
途絶えてみて分かったのですが、すごい気が楽になりました。
自分の意思で続けるのはいいですけど、意地で続けるのは少し違うのかもしれません。
鳥谷選手は継続のスパンが全然違うので分かりませんが、同じ様に気が楽になってくれてたらいいなと思えるようになりました。
矢野監督、あの時ぼやいてすみませんでした。
スキ、フォローしていただけるとやる気MAXオリックスになります。
サポートは遠慮なくお願いします。
今日の画像は「ふらみんちゃん」さんからお借りしました。
ありがとうございます。