
2021.11月キングデッキ
こんにちは、サキサキです。このnoteを書き始めてちょうど2年が経ちました。ただの自己満足noteにも読者がいることに感謝です。
今月もキングになったので紹介していきます。
目次 デッキ紹介&解説
感想&あとがき
デッキ紹介
今月は月光でした!
月光の理由はここ数回のKCで使ってるからですね。練度を上げるためですね。引きだけの月光じゃなくてプレイングで勝てるようにしたいなと。
デッキ解説
構築は同じチームの月光のスペシャリストと同じ構築です。分かる人は分かると思います😊
モンスター
月光モンスターはこれが鉄板なはずです。紫が一応自由枠ですが2枚は欲しいですね。
最近はクリボーやテンパよりはボールの方がいいと思います。特にサーベルを戦闘破壊されるともう1回融合するまで時間がかかったりするので、守れるボールの方がいいなぁという感触です。
魔法
テンキは3枚、それ以外はありえない。
罠
ブレイクスルースキルは使い勝手よかったです。ミラーのダンサーをブレスルで破壊することも出来るので便利です。
ブレスルない人はまぁ他のカードでもいいと思います。取り敢えず汎用をぶちこむのが板かなと思います。
EX
融合体は省きます。エクシーズはソウコ、シン、バタフライアサシンが一番盤面に応じて使い分けできるかと。
ソウコはブルームディーヴァを無効にしてから殴ることで戦闘で処理できたりします。
バタフライアサシンを入れない人たまにいますが、入れ得です。下にリプレイ貼っておきます。(お相手はうずまきさんという有名な方です)
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
もしリプレイ見れなかったらすいません。
このとき名前は変えており「十鬼蛇王馬」となってます。(王馬はケンガンアシュラという漫画の主人公です、おもろいので是非読んでください。バトル漫画です!)
感想
月光は使うと分かるんですが、奥が深いです。融合打って赤の効果を使うだけのデッキだと思ってる人がいたら考えを改めましょう。
結構選択肢が多いので、時間も足りなかったりします。
今月は77勝でした。かなりかかってしまった。慣れていないのもあったし、他のデッキも使っていたので、少し長引いてしまいました。
あとがき
他のデッキも使ったとさっき書きましたが、ハーピィとガイアを月光の合間合間に使ってました。
特にガイアはスキル変わったので、感触を調べるために、ハーピィより多めに回してました。ハーピィは10戦くらいしか使ってないです。
ガイアも紹介しようか悩みましたが、使ってる回数は月光の方が多かったので月光にしました!
今月のKCのために色々回してましたが、金曜土曜は予定があって走れないので日曜だけです。
なぜKCにみんな予定を被せて来るんや😇
今月もキングになれてよかったです!