
第23回コラボフェス Voステ1位
こんにちは cVoda、おーろる(本物)、オーロ・ルーことさかさです
なんだこれ 人の名を騙るのはほどほどにしよう

今回はVoステで1位を取ったので記録を残したいと思います。Viステ1位のときはCeステ1位のときとほぼ変わらんからええかと思って書かなかったので…
今回はおそらく歴代最長で10/18 15:00~10:31 11:59でパスは341枚だそうです。
成績としては1ミス パス漏らしはなしです。
全体としては7位でした。Voステ3賞取得厳しい…
編成


金バフのVo100%回避50%が本体
自札をKAHにして雛菜のKAHを自札にした方がいいってあとから気づいた
育成がかなりキツくなるけど大吉→KAH

バグ・ルと比較すると札火力が下がり回避もない代わりにCAと虹バフを得た
CA打たないのでバグ・ルのほうがいいと思う

ダメカではるとあめ採用してるのがオシャレポイント
とりあえずchangeで交換したい枠だがわりとそのまま打つ

KAH小糸に持たせて自札2枚のほうがいいかも

キーカード
コンセプトとしては交換数UPを駆使してプリティ・スイート(以下ティート)と火力札(円香自札)、ダメカ(KAH)を引きに行く編成です。
もう一度札を列挙しておきます。





交換数UPが5枚(円香4.5は飛ばし用に温存するので4枚) ティート2枚、ダメカ1枚、妥協札2枚の構成です。
ちゃんと組めば交換数UP6枚、妥協札1枚になります。
立ち回りとしては
ティートがある場合→ティートを打つ
ない場合→手札を確認、交換数UPの札があれば打つ
円香の札で飛ばせそうであれば飛ばして終わらせる
3,4Tで飛ばさず被弾の可能性がある場合はKAHを打っておく
ちゃんと場合分けして各ターンまでにティートを引ける確率を出そうと思いましたが、めんどくさいのでやりません。この編成でちゃんと詰めたい人は計算してみてください。
ティートがない場合で札切りに困るのは、1,2T目でセピア/DIVEIN/KAH/円香4.5の4枚のうち3枚で埋まってしまったときですが、このときは小糸の札(セピア・DIVEIN)を処理しています。
強い点
ティートが9枚目、10枚目に埋まっていても交換数UPを優先して切って札を回していけば4Tまでに必ず引き当てることができる
パッシブの回避が優秀かつ、ティートの興味UP→円香札で速攻で〆するので安定する
弱い点
3賞環境において対面が強いと賞を簡単に取られてしまう
特に最多サポート賞と最多アピール賞の両立が厳しいです。
この編成でサポート賞の対象になるのは
ティート2pt、KAH1pt のみ

対面が強いと2T,下手したら1Tで終わってしまうのでKAHは打ってもアドがなく、ティートを打つ必要があります。しかし、チェーン賞の対象になりながら、サポート賞のための2加点を狙うとなると、2番目、3番目にティートを打つことになります。上に強い対面(ランキングやグレ7でよく見る人かで判断)を置ければいいですが、下に構えられると最多アピール賞は取られると思っていいです。ティートを打たず次ターンを待つ択もありますが、最多アピール賞のために2Tで〆なければならないことも多く、最多アピール賞とトレードオフになることが多いです。
この編成に限ったことではないですが、Voステ自体の弱い点としては
・興味UPがやたら飛んでくるので耐久できない(耐えて対面全員潰れるのを待つ戦法がそんな強くない)
・満員御礼になるのが早いので中盤からやたら待つことになる
パスの消化について
日中は在宅勤務なのでぼちぼちこなす。夜は5時間半睡眠で30分ほど余裕を持っています。今回は序盤体調を崩してたこともあり、早めに寝て深夜にちょっと起きてパスだけ消化してまた寝ることで睡眠時間を確保する方法を試しました。結果としては良かったですが、途中で起きられなかったときのロスが甚大になるのでしっかりアラーム等は準備しておきましょう。
ポケスリ実計測すると面白いのでオススメ


終わりに
前回はVoステ2位だったのでリベンジできて良かったです。
第19回でCeステ1位、第21回でViステ1位を取ったので残りは…