【大室家】大室撫子の彼女は誰なのかを考察出来るわけないnote
2月2日に『大室家 dear sisters』が公開されてはや1週間……。いやあ最高ですねえ、ワテクシあと何回見ることになるんでしょう?『大室家』のあんなシーンやこんなシーンが盛りだくさん。ファン歴10年くらい(多分)のワテクシは涙無しでは見られない代物でした。
コレを読んでいる貴方、今すぐ劇場に向かうのです。(存在しない人に呼びかけるな)
さて、ここからが本題です。
『大室家 dear sisters』を見た大室家原作読者以外の感想の一部はコレであろうと思います。
「大室撫子の彼女は誰なのか?」
いや俺も気になるんですが??????
『ゆるゆり』や『大室家』のオタクをやってる人間でコレが気にならないオタクいないでしょ(クソデカ主語)?????
というわけで、原作6巻分までで一番可能性が高いのは誰かを調べてみた、というnoteです。
ちなみにワテクシは大室撫子の恋人は三輪藍派です。というわけでバイアスかかりまくりの考察なんで読む価値ないです(断言)
以下、撫子と疑惑の3人に関するまとめ。
1巻
#3 撫子が藍に教えたであろう見つけたお店に行こうとみんなを誘っている
#6 劇場版のティザーでも使われたお菓子を食べさせるシーン
撫子は藍に食べさせている、めぐみは櫻子のような扱いをされる、美穂が撫子に食べさせる。美穂が藍に食べさせてあげようとするが藍は断る#10 撫子の相手に着信音を嫌がられる
#11 撫子の友達(?)が遊びに来ている。花子曰く美人
#13 相手の言葉遣いに特徴があるわけではない
#16 美穂「撫子ったら”意外と”大胆」。藍が撫子のストラップを選んであげようとする
#19 藍「ウエイトレスだと恥ずかしがるかも」。美穂のリアクションはそういう撫子を知っているようにも知らないようにも取れる。
めぐみに関しては目立ったフラグはない感(バイアスかかりまくり)
2巻
#22 撫子の隣は藍。めぐみへのメッセージ(と絵)は撫子が書いた?
#26 撫子の恋人は映画が好き、お揃いのネックレス
#27 #19で言ってたプリクラ。3人からの「また行こう(意訳)」は藍から言われたものに最もグラついてた感。
この時点では藍か美穂の2択な感。
3巻
#40 壁ドン(撫子→藍)
#45 美穂「似合ってた?」
#52 プリンを買って持ってきた。ローファーで黒ソックスであることはわかる。(判別不可)
#55 撫子が3人の髪を結ぶ。藍が撫子を見つめるカットイン。
明らかに撫藍派大歓喜の巻。
4巻
#58 撫子がめぐみの体調不良を察知。「それなら私のをわけてあげるよ」
#60 撫子が恋人とケンカ→翌日明確に全員落ち込んでいる。言い分としては藍は「悲しい映画を見てしまって」(#26????、しかも映画で翌日目が腫れるくらい泣くか…?)、めぐみは気圧が低いから「頭痛いかも?」、美穂は「寝るのが遅くなって疲れてるかも」。なお、そもそもめぐみは撫子と会話すらしていない。
#66 #60の後日談。復縁。なんとなくだけど撫子はこのタイミングで恋人相手には「なんか良いことあった?」とは聞かなさそうな印象。美穂は天気が良いから機嫌が良さそう。藍はどこを見て「なんか嬉しそう」って突っ込まれている?めぐみは給料日だったから。
いや~~~~。藍ですよねえ……(鳴き声)
5巻
#74 おそらく高校生組では初めて撫子が直接的には絡まない回。美穂に電話してきたのは誰?
#77 「姉ちゃんってさー恋人いるの?」
#78 おそらくペアリングを……
この巻ではあんまり重要なことは判明しない感。
6巻
#82 雪回。美穂への「大丈夫?」
#84 デートの打ち合わせ。
#85 着ぐるみの中身が美穂。「いっか」のリアクションが撫子と一緒にいたのが櫻子だったから?もし撫子と一緒にいたのが藍やめぐみだったら?
#90 「美穂がバイトしてたことに対して)何も言ってなかったけどな」(言えるわけないので)。パシ…お使いをさせられたのについてきてくれた撫子に対してめぐみ「そういうところあるんだよなあ」、「藍は(バイトは)まだいいかなーって言ってたよ」。
#91 週末お泊りらしい
今回は割と全員へ匂わせがあった感。#90のめぐみとの会話から察するに、藍はこの事は撫子にしか言ってなさそうではある。
まとめ
やっぱ藍でしょ。いやまじで。