ただ触っているだけでかわいい
さてこんにちは
引き続きMMDを触っています。楽しくてぽちぽちしてしまう。
2作目
3作目
それぞれの雑感
ウインクするのがかわいい2作目
2作目は北上双葉チャン(@KitakamiFutaba)。1作目と違う感じで作りたかったなと思ったけど、気が付いたら似たような感じに。
エフェクトの入れ方とかいまいち理解が浅かった部分を深められたので良かった。特にautoluminasを入れると体を通り抜けてしまってなんでかなぁと悩んだものです。
こんな感じ。
光らせたくないからエフェクトの適用をはずしてしまうと、貫通してしまうのね。適用をはずさず、それ用のエフェクトを適用すればいいだけだった。りどみ読めって話。
もう一つは前回は埃エフェクト使っていたけど、今回は無限雪エフェクトで色々遊んでみた。大きさや範囲などいろいろ変更できるのでちゃんと使えば表現の幅がひろがるなーと。後半も流星群エフェクト使おうかと思ったけど、思ったのと違う感じだったので無限雪を流れ星に見立てたのは思ったよりよくできてた。
エフェクト関係はコントローラーの使い方も含めてだいたい理解できそう。あと必要なのはセンス…
他にはモーション関係、と言っても表情程度ですが。
元々お借りしたモーションには口パクがなかったので、別個で雑に付け直したけど踊りながらだとそこまでおかしな雰囲気にならなくてよかった。ほんとはいろいろな口の開け方があるのだろうけど、大中小程度にしかつけてません。まじめにやると時間が溶ける。
表情もところどころウインクしてもらいたくて付け加えたところです。完全な自己満足。
踊っているだけでかわいい。
揺れるだけの3作目
これはただの思い付き。ほんとは別の目的で作っていたけど、ただ揺れるだけでいいな。かわいいし。ということでぱぱっと仕上げてしまった。
MMDでモデルをいじれる人ってほんとすごいなぁと改めて思いました。座らせてゆらゆら(しかも雑い)させてるだけなのにえらい大変だった。傘の持ち手のところとか人間の体は複雑に動いている。なお、持ち手のところは動画には映っていない()
小指を立てているのがこだわりポイント(手首が若干変な方に向いてるけど)。指先一つまでしっかりモーション作ってる人には頭上がりません。
ダンスをつくるセンスは皆無なのでムリゲーですが、ちょっとした仕草をつくるくらいはやりたいな。
こんなん作りたいなぁとぼんやり思い浮かぶけど、作ろうと思うと結構な労力になりそうなのでまた何か簡単なもの作って遊びたい。
ではまた次回