
【FFTCG】神戸MASTERSで使う予定だったL3デッキ紹介します
こんにちは、SKRです。
今回は神戸MASTERSの日に寝過ごして0回戦敗退した自分が使うつもりだったデッキの紹介です。
デッキレシビはこちら。

はい、雷単(?)です。
氷のカードが6枚見えますがほとんど場に出しませんしまあ雷単ですね。
デッキコンセプト
基本はタークスのパワーで殴り倒すビートダウン。そこにひたすら除去を詰め込んだだけのシンプルな構築です。
タークス
プレジデントを引けたらツォン持ってきて動きます。マリガン基準はプレジデント。
黒魔道士
3号が環境で猛威を振るいそうなグラセラなどに強く、サリアは幅広く除去でき、それらを拾えるEX付きビビ。採用しない手はないよね!
2号くんは色の関係でお留守番です。
クリスタル
闇枠にヴィネラ。被っても弱いので1枚。
他は普通に強いのだけ入れました。
赤魔道士
バック選びで最終的に攻めのリソースになるカードが欲しかったので竜騎士と共に採用。他に一般兵入れてもどうせ赤魔道士しか出さないんで赤魔道士3枚で完。
召喚獣
レモラ3枚。
2コストオーディンの役割はフォワードで十分担ってるし、イクシオンは自分にも刺さりやすいので結果として自分のフォワード守りつつ除去にもなるということでレモラのみに収まりました。
プレイング
とりあえずプレジデント狙ってマリガン。引けたら2バック置いて次のターンにツォンかプレジデント→ツォン。
プレジデント置けなかったときのために死ににくいオーとか、死んでも許されるワルツで攻めましょう。
バックは3枚までで十分。
とにかくひたすら除去って殴る。以上!
おわりに
結構やれるかなーと思ってましたが結局大会で使うことはないまま終わりそうで悲しい。
スタン頑張ります!!