![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149152354/rectangle_large_type_2_fc244688466dde94d24274e07c84b242.jpeg?width=1200)
バリ旅行記
初めてバリへ行ってきました!
成田→クアラルンプール→デンパサール(バリ)
滞在先はヌサドゥアの「グランドハイアットバリ」です。
■出国 成田空港第2ターミナル
![](https://assets.st-note.com/img/1722423126122-3a9EbWGp7s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722423232425-kMSxv8MTX7.jpg?width=1200)
■クアラルンプール国際空港
直行便ではなくクアラルンプールで乗り継ぎなので
プライオリティパスを駆使してラウンジで時間つぶしました。
今回は成田でも2箇所ラウンジを利用し、こんなにプライオリティパスの恩恵を受ける旅行は初めてです。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1722423413490-hlDTiyY8r5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722423526214-uateap8B5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722423610236-5PrYnIJGlK.jpg?width=1200)
時間つぶしに入ったラウンジなのですが思いのほかお料理が美味しく、たくさん食べてしまいました。
夫はソファでぐっすり寝てました。笑 どこでも寝られる人うらやましい。
■バリ到着
クアラルンプールから3時間ほどでデンパサール空港、バリに到着です。
Grabを手配していたら怪しい運転手に捕まってしまい、手こずりつつも無事にグランドハイアットバリに到着!
![](https://assets.st-note.com/img/1722423883867-I0i6fiIMPu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722423970943-BZuUs9yzAI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722424001215-dt05PSBRmw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722424034907-5fK39MKzwl.jpg?width=1200)
グランドハイアットバリ とにかくめちゃくちゃ広いホテルでした。
ロビーは池に囲まれており、どの池も睡蓮と観賞魚が豊富で素敵です。
正に「楽園」ですね。
ロビーにはバリの伝統楽器(たぶん)を一日中弾き続けてくれる方もいて、この音色がまた良かったです。
チェックインしてお部屋へ案内してもらいます。
案内しましょうかと聞いていただいたとき、自分たちだけで行けるかな~とも思いましたが、案内してもらって正解。案内無しだと確実に迷っていたでしょう。それくらい広いホテルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722430749360-8do0kyGzXF.jpg?width=1200)
お部屋はクラブラウンジアクセスオーシャンビューツインです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722424326443-HoFahqNIIQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722424406144-WW19zKwwTZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722424600622-hDBP3KugoF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722424462299-cxTSKlPyVB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722424519578-PUfK7vTH4y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722424548350-DO18qXr0BZ.jpg?width=1200)
初日は疲れていたのでルームサービスを頼みました。
ナシゴレン、ミーゴレン、フィッシュ&チップス、フルーツ盛り合わせ
このミーゴレンはかなり美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722424674662-pSmcXn0tMU.jpg?width=1200)
■クラブラウンジ
クラブラウンジはクラブルーム宿泊者専用エリアで
朝食、カクテルタイムを利用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722424810111-5DLBe4q47c.jpg?width=1200)
朝食、カクテルタイムどちらもやや品数少なく、これまで行ったことのあるクラブラウンジの中では下位かなという印象。ただ雰囲気はとても良く、席数もたくさんあるのでゆったり過ごせます。
朝食、カクテルタイム以外の時間もソフトドリンクをいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722425223685-rvvBBcMAlw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425266541-hymmNM9mB7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425324531-woVmUDDl8a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425344600-Z7Hit4Okf0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425439087-zjGi9UDchm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425467691-vbhZQzoxPg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425500326-0V7YUsJEDe.jpg?width=1200)
■ホテルビーチ&プール
午前中~お昼にかけてはやや波が荒く、あまり遊べない感じでしたが
午後~夕方にかけては引き潮で楽しく磯遊びできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722425810077-Ad73SWPZJg.jpg?width=1200)
グランドハイアットバリは子連れファミリーが非常に多いです。プールに子供向けのウォータースライダーもあり、子供が遊べるポイントが多い印象でした。ヌサドゥア地区は入るためのセキュリティチェックがあるため、安全性が高いです。小さいお子さんのいるグループも安心して滞在できるため利用者が多いのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1722425848146-N8pFuQ8PR5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425861066-HyOuUWGu3N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722425907139-weeJmxI20i.jpg?width=1200)
珍しい海洋生物も見られて楽しかったです。大きいカニもいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722426269803-lXLAReGe2p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722426000413-vnAj9xfss1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722426057127-3EGRsAD21Q.jpg?width=1200)
一部しか撮影していないのですが、プールもとても広いです。
ウォータースライダーが2つ。
本物の海の洞窟のようになっているエリアもあり、子供の冒険心をくすぐります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722426142441-OZJoSNn3zy.jpg?width=1200)
木々と花のあしらいに彩られた水の空間がとても素敵で癒されました。
■クラブルーム専用プール
![](https://assets.st-note.com/img/1722426429536-eIotfepsb6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722426485855-A9hfy0IUXY.jpg?width=1200)
クラブルーム専用プールはメインプールに比べてとても静かでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1722426568767-fwGieRnltF.jpg?width=1200)
■パサールセンゴール(Pasar Senggol)
グランドハイアットバリの売りの一つ、パサールセンゴール
ビュッフェディナーを楽しみながらバリニーズダンスを観るというもの。
パサールセンゴールは「賑やかな夜市」という意味らしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722426949888-OcTlToPbkP.jpg?width=1200)
※全体の雰囲気がわかる良い写真が撮れなかったので
以下のサイトから写真引用させていただきました。
グランドハイアットバリのパサールセンゴールはかなりクオリティが高く、料理も美味しいので人気のようです。
私たちが予約した際、既にホテルの予約サイトでは満席で、ホテルに直接メールを送ってお願いしたところ予約が取れました。
※ここからは下手なりに自分で撮影した写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722427217185-vJ71bW9dOJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722427338896-nv9jJlH2q1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722427258047-tjmLL9BonH.jpg?width=1200)
ステージにかなり近い良席でしたが料理は2階の方が近いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722427309119-GsEb1pSDJv.jpg?width=1200)
18時からビュッフェ開始で、18時半からダンス開始だったと思うのですが
終盤のファイアーダンスになるころは19時半ごろで、すっかり暗くなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722427462609-p5uAA4xPLo.jpg?width=1200)
ショーも素晴らしかったのですが料理も良かったです。想像以上でした。
グリルコーナーではロブスターを丸ごと焼いてもらえ、ラムチョップステーキ、焼きオイスターなどもありました。ロブスター絶品でした。白ワインに合う!
![](https://assets.st-note.com/img/1722428202399-6w8coEoAYn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722428228862-lRYuEtNgHO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722428244851-7HA4A8vguy.jpg?width=1200)
■クリヤスパ(KRIYA SPA)
グランドハイアットバリ内のスパです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722428636300-S0lqen06cM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722429198572-CLKs2ZF0vr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722429233710-wlogkzrvK1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722428959026-WjhfduwK2I.jpg?width=1200)
今回グランドハイアットバリに行ったら絶対利用したいと思って楽しみにしていたクリヤスパですが、結果としてはうーん…いまいちだったかな。
東南アジアのスパってかなり寒いんですよね。言わないと空調調節してもらえないので厳しい。今までの経験上それはわかっていたので、最初に言っておいたのですがずっと寒かったです…。
施術中も何回か言いましたがあまり変わらない…。途中でやめたくなるレベルでした。苦笑
さらにスクラブがクールタイプのものだったのでつらかった…。
施術の腕は普通…。というか寒すぎて気持ちいいかどうかもわからない感じでした。
さらにおいおいと思ったのは隣にいる夫担当のセラピストの方、夫が爆睡しているのをいいことに何度も席を外して長々と戻ってこない。
二人で5万近く払ってこれはないだろという愚痴でした。すみません^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1722428714522-ksazfz4Cxm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722428733494-n43ZM84b8E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722428767626-gXU0BqSWOt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722428845264-AXV02m8sFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722428875809-LJxYJ3KL8D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722429065430-LYNOL4ARVQ.jpg?width=1200)
■アフタヌーンティー
ホテル内のベランダラウンジバーでアフタヌーンティーやハイティーを楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722429641630-9UVwa0zmiI.jpg?width=1200)
本当はアフタヌーンティーにしようと思っていたのですが、アフタヌーンティーは実質ケーキセットのようなものらしく(2スライスケーキと言われました)一般的なアフタヌーンティーらしいものはここではハイティーになるとのこと。
なのでハイティーをお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722429722052-YwIY3lxRoD.jpg?width=1200)
ハイティーは1人2杯ドリンクを注文できます。私はドラゴンフルーツスムージーとミントティーにしました。
サラダ、サンドウィッチ等の軽食+スコーン、スィーツです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722429834648-PNSDSwDeOC.jpg?width=1200)
■ウォーターコート
名前のとおり水の中に浮かんでいるコンセプトのレストランです。
インドネシア料理がメイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1722429933589-dc6pgZRNuV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722429950923-EsfzBishte.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722429996830-UIlAmgF1SQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430111503-oCoHMAyRqP.jpg?width=1200)
■ホテル内にいた生き物たち
自然豊かなグランドハイアットバリなので、色々な生き物がいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722430157454-MB85KIaeiU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430193958-Oi98nclper.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430211726-DELQQgDhNi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430233187-eh0ZAqxjXU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430257186-BsjCv6A80t.jpg?width=1200)
他にもネコがたくさんいたのですが撮れませんでした。
■バリコレクション
ホテルの真横にある商業施設「バリコレクション」。
![](https://assets.st-note.com/img/1722430430355-MyyrZxsiTc.jpg?width=1200)
このあたりでは人気のショッピングモールで、各ホテルからシャトルバスも出ているのだとか。
想像していたより大きなモールで、中には「そごう」や多くのレストラン、SPAが入っていました。
最終日にこの中のBLISS SPAというSPAでフットマッサージをしてもらったのですが、かなり良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722430469061-eclIh8uHaA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430501533-2fvQnLnYNL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430519427-DfABrqMek1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430536412-Dsfzk1TAy6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430552470-9ymDa2H0Fh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430567673-CQz55DpU51.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430584465-epbCrfR7lj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430611626-UoUm1pDNqn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430654677-0RqRt0XiWD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722430666397-sGYMplaC06.jpg?width=1200)
バリコレクションの中にはコンビニやドラッグストアもあってとても便利でした。いい感じのバーがたくさんあったので夜も行ってみたかったです。
■バリDFS
最終日に空港近くのDFSへ行ってきました。
閉店セールをやっていて、いつも使っている化粧品が半額で買えたのでラッキーでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1722430868858-YbVfGZjKBg.jpg?width=1200)
■帰国
あっという間の帰国です。
デンパサール空港のウルフギャングパックでステーキを食べてまったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1722431039674-1Xidgjr8v6.jpg?width=1200)
行きはクアラルンプールでの待機時間が長かったのですが、帰りは逆に1時間ほどしか無く…慌ただしい乗り継ぎでした。
なんのトラブルも無く、無事成田に到着!お疲れ様でした。
帰国してから成田空港の「すし好」で食べたお寿司が本当に美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722431182344-AKPNsQOX3p.jpg?width=1200)
■おまけ(成田空港温泉「空の湯」)
成田空港からシャトルバスで10分ほどの「空の湯」で一泊してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722431295408-DmXthJfDs0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722431338237-fvXSrfNiFx.jpg?width=1200)
ルームサービスで気軽に居酒屋メニューを注文できるのが嬉しいですね。
温泉に入ってごろごろしながら飲んで食べて。
幸せな旅の最終日でした。
次はタイのサムイかクラビに行きたいです。