見出し画像

齋藤インタビュー

-登録者1700人おめでとうございます

ありがとうございます

-テンション低いですね

クールなんでね

-取材を受けるのは初めてですか?

もちろん、誰がこんな底辺に取材するんですか

-まあそんなこと言わずに笑 

Youtube編

-youtubeを始めようと思ったきっかけと、始めた時の状況などを教えてください

youtubeを始めたのは大学2年生の時です。上京して一人暮らしだったのに加えてコロナで外にも出れなくて暇だったので何かを始めたかったんですよね

Youtubeを始めたきっかけは青木真也のモノマネ動画を地元の友達に見せようとしてLINEで送ろうとしたんですけど、5分以上の動画は送れなかったのでyoutubeにあげることにしたことです

そしたら1日で200回くらい再生されて「あれ、いけるのかな?」と思ったのが始まりです

↑伝説のデビュー動画

あと昔から自分は他の人と違っておもしろいという自信がなぜかありました

学校ではいわゆる陰キャラで教室の隅にいたんですけど、自分の面白さに謎のプライドを持っていて
中学生の頃は有吉のラジオとかを聴きながら俺だってできるのにって本気で思ってました

-6月にはyoutubeを初めて4年が経ちますが、学生から社会人とライフステージが変わっても動画投稿を続けられている理由は何ですか?

たのしいからです。ただそれだけ

-やりがいは何ですか?

いや、ないですよ笑 

youtuberに「人を笑顔にできて…」とかいう人いますけど実際に笑っているところが見れる訳ではないのに何言ってんだって思ってしまいます

ただ自分が楽しいからやってます

配信で視聴者の方と話すのも楽しいし、動画で格闘技の話をしていわゆる「信者」みたいなひとからアンチコメントされたりするのすら楽しいです

シナ・カリミアン信者にキレられた

ぼくは基本たのしい事しかしたくないです

今までもずっとそうだったし、今後もそうなると思います

仕事編

-素敵な考えですね。でもそういう考え方だと仕事がつらく感じたりしないですか?

いや、仕事たのしいですよ

-それは珍しい笑 どんな仕事をしてるんですか?

自動車の部品メーカーで生産管理をしてます

-生産管理って何をするんですか?

まあメーカー勤務じゃないと馴染みがないので分からないと思います。ちなみに自分も未だによくわかってないです笑

-でも好きなんですよね?

好きというか自分に合ってるなと思います。学生時代のアルバイトって「言われたことを言われた通りにテキパキこなす」能力が問われると思うんです。でも生産管理は「テキパキしなくても仕事が回る体制作り」をする仕事なんです。誰かが気をつけたり、必死に頑張らないと回らない仕事は悪で、それを改善する仕事というイメージでしょうか

具体的な内容を言うとキリがないので、抽象的な説明をするとこんな感じです

学生時代はバイトが苦手でよく怒られてました

-自動車にも興味があった?

それが全くない、なんなら普通自動車免許も持ってないですからね笑

免許を持ってないと言うと会社の人はみんな驚きます。自分は大学が東京だったので免許が不要だっただけなんですけどね

ただ自動車業界の先行きに関心はありました

-というと?

一転して具体的な説明になるんですけど例えば日産が今コケてますよね。それはEV(電気自動車)産業で失敗したことが原因だと言われてます。そこにはEVは完全に中国の一人勝ち状態でそこに競り勝てなかったとか、欧米諸国が続々とEV車を諦めてるといった背景があります。またインドではスズキが大勝ちしてます。それにトヨタが対抗して工場を作り始めて、それに伴って自分の勤め先もインドに進出したりしています。自動車業界は100年に一度の変革期と呼ばれていてかなり展開が大胆なんですよね。

実におもしろい
(ピンボケしても柴咲コウはかわいい)


-仕事で不満があったり愚痴を言いたくなることは?

愚痴を言うことはないですね。本当に言ったことがない。不満は無くはないです。ただ会社に不満があるなら自分がどうにかしろよって思いますね。特に大卒で総合職で働いてる人。

大卒の総合職は将来的に基幹職で会社側の人間として働く(少なくとも最初はそれが期待されている)わけで、不満があれば自分で主体的に考えて改善すればいいだけですよね

いい歳こいて不満ばかり言ってる人は今までの人生で文句を言えば気を遣ってもらえた人なんだなと思いますね

北岡悟

サッカー編

-サッカーもお好きだとか

そうですね、やってました

-どのくらいやってましたか

いや中学までしかやってないですよ。高校が強豪校だったので。でもそれが逆にコンプレックスで最近また見るのもやるのも夢中です

高岡公園が良すぎる

-好きなチームと選手を教えてください

川崎フロンターレ。好きな選手は山田新です

-海外サッカーは見ないですか?

見ないです。というか見れないです。変な時間に
試合やってるので。あんなの学生かニートしか見れないですよ

-海外サッカーは今はかなり人気で女性ファンも多いとか

男の影響でしょ。サッカー好きって言ってる女性は

-えぇ…えっと、なぜ山田選手が好きなんですか?

理屈が通じないところが好きです。自分より身長の10cm以上高いDFを吹き飛ばしたりヘディングで競り勝ったりするので。自分には絶対にできないプレーをする選手が逆に好きです

胸板が厚すぎる

-サッカーを見るのとやるのとどっちが好きですか

断然、自分がする方が好きです

なんでも実際に自分がする方が好きですね

-えっちなビデオは…?

は?

-すいません笑

普通にセクハラですよ。次 言ったら帰りますよ

その他

-中居正広とフジテレビの件についてどう思いますか

わからないです。興味もないです

ヒッピ ハッピ シェイクって何?

-奢り奢られ論争はどう思いますか

どうでもいいです

-ホリエモンが「手取り14万?お前が終わってる」と
発言して話題に…

どうでもいい質問ばかりしないでくださいよ

帰りますよ?

-すいません笑 ニュースとかには関心がない?

全くないです。大学3年の終わりにテレビが壊れてから一気に情報源がなくなって全く世間の情報が入ってこなくなりました

でも困ったことはないですね。政治とかにも興味がないです。政治を変えるより自分を変える方が早いので。ルールを疑うより決められたルールの中でいかにサバイブしていくかを考えた方が良いと思います。ルール作成者が巨大であればあるほど

Twitter(旧X)で論争してる人って単純にもったいないなと思います。もっと楽しいこと沢山あるでしょ?
って思いますね。あ、でもXで言い争うのが好きな人もいるのかな?だとしたらそれはそれで良いか

-そうやって勝手に1人で腑に落ちることはよくある?

いや、勝手にってあなたが取材しに来たんですよね?

-すいません笑 続いて女性ファン待望の…笑

恋愛編

-どんな女性がタイプですか?

ぼくに興味ない女性ですかね

-自分に興味ない人だと相手が自分のこと好きかどうか分かりにくいじゃないですか

相手の気持ちがわからないままアタックして「俺のこと好きだな」って思った時が1番楽しい

-追いかけたいタイプ?

追っかけたいです

-短距離?中距離?

相手によるっすね

-なかなか最近は男性から積極的にって人は少ない…

えー、あんなに楽しいのに追いかける時

超たのしいじゃないですか。徐々に電話の頻度増えたな相手の返信早くなってきたな文字が柔らかくなってきたな、そのワクワクがすごくいい

----------------------------------

以上アンミカと永瀬廉の対談でした〜笑

この髪型やりたい

いいなと思ったら応援しよう!