リハビリ始まる

 手術から一夜明け、食生活を再開。
孤独のグルメからは解放されましたが、点滴はもう1日あるとのこと…。
完食したのに病人扱いすな(゚д゚)!
と言いたいですが、オペ痕からの細菌感染を防ぐために抗生物質を注入するとのことです。
それならやむを得ない…。
脚の腫れが引いて、プレートのおかげで右脚が軽くなりましたが、点滴のせいで未だ拘束の身😓

 そんなふて腐れた中、イケメン理学療法士があいさつに来ました。
今日からリハビリ始めます!よろしくお願いしますとのこと。
 早速エレベーターで階下のリハビリルームへ移動し、マットの上に仰向けになって右脚を曲げたり伸ばしたりすることから始まりました。
その後、歩行練習で使う両サイドに手すりがあるやつに移動して車イスと椅子の間を移動する訓練を片足つけながら行いました。
約30分間のリハビリを終え、再び病室に戻りました。
 
 お蔭で右脚の血行が良くなり可動域も広がって軽くなりましたが、点滴の針があるしオペ痕の痛みは続いているので、不自由は変わりありません…。早く自由になりたい!

いいなと思ったら応援しよう!