見出し画像

お題まとめ回(お題箱)

写真はボツにした鶏肝煮。絵面が地味過ぎた。美味しいんだけどね。

今回もお題まとめ会!何名かがいっぱい送ってくれてるのか、それとも集団が偶発的に送ってくれてるのかは不明。でも嬉しいのでやります!

いつも楽しく拝見しております。関野さんの記事を拝見する限り、いい意味で上司感、管理職感を感じません。気になったのですが関野さんの16personalitiesは何ですか?

匿名さん1

なんかちょっと前に流行った性格診断。あの初期バーチャファイターのキャラみたいなのが出てくるやつね。
「たった10分であなたの性格がまるわかり!」的な。ちょうどそのころ採用業務を兼任するようになったのでやらされた記憶があります。
多分、当時は10分以上かかった気がする。しかも「こんなんやらされたわ~、これ知ってる?」って部下に聞くと全員知ってた。マジか。
ちなみに関野は指揮官(ENTJ)でした。全16種類の中で一番少ないらしい。ここでも少数派か。
性格の長所
・強力なリーダーシップ
・戦略的思考能力
・決断力と実行力
割と良くない??
性格の短所
・柔軟性
・感情への配慮の不足
・過度な自信
割とヤバくない?上司に絶対したくないタイプ。当たるも八卦、当たらぬも八卦。

寂しい時どうしてますか

匿名さん2

これはわかる。あれだろ?彼女いますかのヤツだろ?寂しいおじ認定されちゃってる??
寂しい時は深夜に近所の松屋に行きます。そうするとベロベロで寝てる人とかめっちゃ号泣してる人とか無感情で牛丼食べてる人がいます。
そういう人をビール飲みながら眺めて「俺たちって根っこの部分じゃ友達だよな」と勝手に思いながらキムカル丼に紅生姜めっちゃかけて食べて帰ります。寂しさを嗜んでこそ大人。

いつも会社で読ませて頂いてます。初めてお題を投稿させて頂きます。
私はうどんがとても好きで週7日うどんでも飽きません。徒歩2分のところに丸亀うどんがあるのですが関野さんが選ぶトッピングベスト5を教えてください。宜しくお願いいたします。

匿名さん3

会社で読んでくれてありがとうございます!ログ取られてない??でもそういう人がめっちゃ多いと思います、土日祝はあんまり読まれてないっぽい。これからも平日サボって楽しんでくれよな!

丸亀うどん、頻繁に行かないのでアレなんですけど関西はそもそも天ぷらをつゆに浸して食べるという文化が薄いです。関東は醤油が効いたつゆ文化なので結構なんでもつゆに浸す。関西はつゆというよりも出汁文化が発達したので天ぷらを何かに浸して食べることに慣れてない。そもそも、関西と関東のうどん文化と蕎麦文化の違いとは…とか言い出すと長くなるので割愛。
丸亀に限らずうどんにトッピングするベスト5
5:明太子&玉子
4:わかめ
3:おあげさん
2:わかめ
1:とろろ昆布
ってとこでしょうか。天ぷらがない?おじは油物を控えてこそ。油断するなよ!ちなみにひとつだけ天ぷらを選ぶとすれば丸亀ではメンチカツを選びます、美味いから。天ぷらじゃねえとか野暮なことは言うなよ。
でも週7でうどん食べてたら糖尿とかには気をつけて欲しい。ご自愛!

お初にお目にかかります。突然ですが好きなファッションブランドはありますか?またよく買い物するところはどこですか?

匿名さん4

あれですね。まことしやかに島崎藤村が創始者と呼ばれているブランド。そう、しまむら。
よく買い物するところは圧倒的にAmazon。


逆に何かお題ありますか?

匿名さん5

なんか既視感あるな…気のせい??
言われてみると逆に難しいかも。もし募集するなら「あなたの出身地」とかですかね。
なんか良くない??なんかまたそこから話も広がりそうだしね。

今日は以上!今後ともよしなに。

【お題箱】
まだまだ募集しております!組織票でも個人的組織票でも受けて立ちます。よろしゅう!

いいなと思ったら応援しよう!

関野ヤマ
コレステロール値を下げる薬の購入資金にさせていただきます。