![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139359510/rectangle_large_type_2_1ed49dc683a4b4811527468cdd783b95.png?width=1200)
VR用度付きレンズ、視力検査
視力を測ってきました。
最近初めてのvrゴーグル(meta quest 3)を購入し、少しずつ遊んでいたのですが、メガネが邪魔という感覚を得てきてしまい、調べると「度付きレンズ」をくっつけることができるらしいと。
しかし自分のメガネも度数も分からず、ということで眼鏡屋に行くか?と思っていたらメガネ屋さんで度付きレンズ用の測定をしてくれるところがあったので伺ってみました。
接客はとても丁寧。
疑問点を質問すればしっかり回答いただけて、とても好印象でした。
担当者の方もVRマニアとのことで、おすすめの見え方などにもこだわりがあるらしくとても信頼できます。
その中で視力を測りました。
せっかくなので結果をメモっておきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139420377/picture_pc_0b36d68893b371a2068c82b2abdaef9e.png?width=1200)
さらに、瞳孔間距離PDというものを調べたのですが、日本人に少ない70mmという値らしいです。
quest 3のPD調整の範囲内でよかった。
受領後、取り付け。
何回やっても、手順通りにやってもはまり込むポイントが見つからない。左右のはまり方も異なるような。
そう感じ試行錯誤していましたが、結局お店に電話しました。
「はまり込む物ではなく乗せるとはめるの中間程度」とのコメントをいただきまして、いまは安心して使用しています。
勝手にしっかり嵌め込めるものだと決めつけていたのですが、確かに実用上問題ない。
取り付けた後の視界の所感。
クリアに世界が見えるようになった気がします。
そんなに激しい動きはまだしていませんが、レンズが勝手に外れて落ちるようなことは無さそうです。
視界の全体の青みが強く、白っぽくなったような?
気のせいかもしれませんが、レンズを外すのもちょっと面倒なので気が向いた時に確認してみたいと思います。
最近はvrchatで楽器の音を出す遊びに参加させていただいています。
いい感じになったら何か色々やりたいです。