見出し画像

2024 雑記おさめ

大晦日だ。
10年ぶりぐらいに家中を大掃除している。断捨離というものかもしれない。
とにかくいろんなものを匿っていた。大事なのか、今使うのか、使う予定があるのか。何もわからずに「あると安心する」という理由だけでそこに在ったものたちに、挨拶をしながらあちらへこちらへと案内した(まだ案内し続けている。ちなみにカレンダーは年内に発送するという事が出来たのでもう今年は最高に良い年だと思う(去年は年を越したカレンダーになったうえに日付と曜日をミスるというもうなにも言えない泥を塗った顔の笑顔だった)

年始に抱負を一応書いていたので答え合わせをしていこうと思う。
おみくじ式の項目立て、嫌いじゃない

■ちなみに2024抱負はこちら


■仕事:交渉 ○○○

真面目にお仕事やれた。
良い提案ができるよう交渉もがんばった。

■健康:体調 ▽▽▽

健康診断しなかった。よくない。
局所的定期健診を忙しい中ひとつちゃんと行ったのでそれはえらい
朝の散歩はマイナスの世界になってもかわらず歩いている

■恋愛:縁談 ○○○

猫が増えた。かわいい
マンガと向き合って描き始めた。マンガ好き。

■学業:技芸 ✖✖✖

積み重ねできるようなことを企画も実行もしなかった。よくない。
これについては継続できるような環境づくりをしなくてはいけない、と思っている。気持ちも環境もそのことの意味意義をある程度理解して動き出す。動き出しつつのほうがいいと思うけれどまずは環境が大事かも。
それもあり、年末の断捨離がはかどっている。
絵の腕についての練習は漫画は勉強したけれど絵についてはちょっと浅い。
もう少し鍛錬したい。


▶抱負のふりかえりをしてみて

仕事への気持ち多めの抱負、趣味と仕事がつながっているからしょうがないといえばしょうがないが、結果としてはそれなりに頑張った一年になったな、と思う。ネコも増えたし。

「自分を大事に、自分の好きを大事に」
上記を心に一年を過ごしてきたけれど少しずつ、実行している実感がある。
一気にあれこれ実行するのは難しくやはり諦めなくしぶとく続けるのが私かもしれない。

来年の抱負はまた次のnoteに

※COMITIA146 / 2023年12月3日(日):初参加

今年のフライト
5月に東京、6月に鳥取砂丘、9月に加茂水族館、10月に東京、11月に東京


いいなと思ったら応援しよう!

Nao Sakamoto's memo
ふと思ったことなどを絵と共に記録します。 原風景は森の中。野性味じわっとあります。