![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165184721/rectangle_large_type_2_986c086d8ad5f5e52e538d56e1dc7772.png?width=1200)
M4 pro Mac mini 開封
9年ぶりに自腹で買いました
2015年にmac book proを買って以来の購入。それまでもM1 Mac Book AirやiMac 27インチ 2017とかも使ってるんですが、貸与品か頂き物なので。
せっかくだから開封の記録と外付けSSDのパフォーマンスを紹介
購入スペック
14コアCPU、20コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4 Proチップ
48GBユニファイドメモリ
512GB SSDストレージ
SSDを4TBにすると18万円もアップしてしまうので、最低搭載量の512GBです。ちなみにProではないM4では256GBになりR/Wスピードが外付けにまけますが、M4 Pro版の内蔵SSDはそんな事はありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1733802193-Y71rpFaHoXvNGjJIhKMULQkd.png?width=1200)
読み込みで5000MB/secを越えているのはなかなか頼もしいですが、今回は外付けを(OS起動から)メインで使うのでダウンロードフォルダーくらいしか使わない予定。
では、開封の儀
![](https://assets.st-note.com/img/1733802439-HeN2kAofhBisF8wS0OLlzjnY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733802481-TI5cwfPeHEVRKS31l0QWkoqZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733802548-eLzhlV8OsGgaoYXR5yvwDmTr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733802600-uNEbJ59VMvy8r0ha3jXmfeop.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733802665-dIq8vDHOX0iJUaAoRxrgFkC1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733802743-EAVxb2QhGLjgUqIOmrvSZ1Bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733802830-BbAwSgpX5dG0WthN8fDnH2qo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733803169-AjNmGHaMwhtT0b6IKiYSRJqk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733803216-mosJX4AjFKRWtEyVCZPf8Ohe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733803264-BzxEGqUaJXSeHLjuAgyC8bpF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733803497-3bnIZ7qUBOKhWPil84FLExme.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733803542-NhP9L6eRtmlQp0uWEsfrcUDF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733803596-gGKNueYAOnRVi48okqTwhI9B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733803749-dtHFV5NrBhXlgy3q9nG8vZ6S.png?width=1200)
おまけ
外付けに使用したSSDに構成
![](https://assets.st-note.com/img/1733803866-kXQ4gCiTnoBWZEtJ2NAfcFqS.png?width=1200)
玄人志向にしました。USB4対応としては結構安い。
ファンなどついてないけど、放熱シールをSSDプレートの上下に貼ると、しっかりケース外装にあたるので、ケースごと熱くなります。そのままだと48℃まで上がってました。(運用では小さなファンを向けて冷却してる)
![](https://assets.st-note.com/img/1733804165-Zzj6cNhGX0DTvyQgHBM5wVI8.png?width=1200)
もっと高くて安心そうなのもあったけど、保証期間が5年と長いのでこれをチョイス
4TBのタイムマシーンに使うHDDは幾つ必要なんだろうか?16TBとか?
最後に
さて、ここにiMacの環境を移行するのですが、DTM環境のアプリケーションは、とにかくコピーセキュリティーが厳しいし、その方法もまちまちなので、憂鬱。おまけにINTEL MAC時代のアプリは動かない可能性もあり。昔の曲データを問題無く再生する事は結構厳しい。ステムで貼り付けて吐き出し直すけど。まぁ気休めんだよね。数ヶ月かけてそれをやる予定です。