![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98532582/rectangle_large_type_2_72eb1fbd54139f8226b92ab396614aa7.jpeg?width=1200)
2023年1月スケジュール帳・思考メモ あけおめ大吉、納品ラッシュ、Twitter Blue、美術館に行くなど
このご時世、兼業クリエイターの人は少なくないけど「どんなふうに仕事して生活してるのか」を発信してる人はなかなか見かけないですよね。さて、そこでリーマン兼業作曲家の私サクママタタの出番です。
このシリーズ「リーマン兼業作曲家のスケジュール帳」ではサラリーマンとして仕事しながら音楽の仕事をしている私の普段の様子やそのスケジュールをざっくりまとめていきます。
今回は2023年1月のスケジュールや考えてたことなどをお届け。
1/1(日)~1/7(土)
あけましておめでとうございます🌅🎍2023年は猫年🐈じゃなくて卯年🐇今年もたくさん曲作ります!よろしくお願いいたします🙇♂️ pic.twitter.com/EGSYDxD2uo
— SAKUMAMATATA(サクママタタ)|作曲家 (@skmmtt) December 31, 2022
2023年明けましたね。今年もいい感じになれるようにがんばっていきます。
そういえば元旦の朝の自宅スタジオ、猫神様が守ってくれておりました。ミミちゃん今年もよろしくね🐈🙏 pic.twitter.com/sMJcecmXqh
— SAKUMAMATATA(サクママタタ)|作曲家 (@skmmtt) January 3, 2023
ここから先は
4,767字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?