マガジンのカバー画像

リーマン兼業音楽家のひとり議事録

毎月の音楽制作など活動内容やストック収益の裏話、リーマン兼業音楽家として得た知見などを毎月まとめた議事録です。Twitterやブログに書くのもアレだな、というちょっと突っ込んだこ…
ファンの方やクリエイターさん向けのニッチな記事を月に3~4本書いています。月1本以上読んでいただけ…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#兼業音楽家

ロールモデルを設定して「自分がなりたい状態」になる

ロールモデルとは「考え方や行動が模範となる人物」のことを指します。ビジネスシーンでは、仕事やキャリア形成におけるお手本となる人物を指すことが一般的です。 そのロールモデルに向かって進んでいくことで自分の現在地を認識したり、目標までの距離を確認したりすることができます。 今回は僕自身の話をもとにロールモデルの設定の仕方と、目標を達成する方法について分析した記事です。 最初にロールモデルに設定した人

¥500

「雑」と「丁寧」を使い分ける

私は元来かなり大雑把でガサツなタイプで、10代20代はこの性質ゆえにうまくいかないこともたくさんありました。 大人になってからようやく丁寧さを身につけて両方のコントロールができるようになりました。すると「雑」「丁寧」のメリット・デメリットに気付き、この使い分けの重要性が理解できるようになりました。 個人的にはこれが人生においてかなり重要な知見だと思っているので、noteにまとめておきます。 「雑」のメリット・デメリット「雑」というと世間的には「良くないこと」というイメー

¥300

2024年10月の活動まとめ■Vtuber配信BGM制作■目標に一歩ずつ近づく■売り上げ絶好調 など

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年10月の活動などを振り返っていきます。 お仕事REALITY Studios株式会社運営、VTuberタレント事務所のFIRST STAGE PRODUCTIONからデビューしたネマ・フィルナさんと姫雅夜花香さんの配信BGMを提供しまし

¥500

2024年7月の活動まとめ■アルバム配信手続き■コツコツnoteを書く■売り上げ絶好調 など

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年7月の活動などを振り返っていきます。 Audiostock経由でアルバム配信手続きAudiostockに登録している楽曲を各種ストリーミングサービスにて配信しているのですが、アルバムとしてはまだ未配信の曲も多いためジャンルごとにまとめて

¥100〜
割引あり

2024年6月スケジュール帳・思考メモ OAC、猫の通り道作り人、Stream Deckを買う、ジブリ展 など

このご時世、兼業クリエイターの人は少なくないけど「どんなふうに仕事して生活してるのか」を発信してる人はなかなか見かけないですよね。さて、そこでリーマン兼業作曲家の私サクママタタの出番です。 このシリーズ「リーマン兼業作曲家のスケジュール帳」ではサラリーマンとして仕事しながら音楽の仕事をしている私の普段の様子やそのスケジュールをざっくりまとめていきます。 今回は2024年6月のスケジュール・考えてたことなどをお届け。

¥500

2024年6月の活動まとめ■YouTube公式アーティストチャンネル■Audiostock登録曲数400曲■Stream Deckを買った■など

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年6月の活動などを振り返っていきます。 YouTube公式アーティストチャンネルYouTubeの公式アーティストチャンネル(OAC)登録が完了したので、チャンネルに♪マークがつきました。 これまでは自分の持っている「SAKUMAMATA

¥500

「年収1000万の今」と「年収200万だったあの頃」でなにが変わったのか本気出して考えてみた

「おすすめnote5選」でこんな記事を見つけたので、ちょっと便乗して自分も書いてみようと思いました。 ざっくり要約トータル5000文字超のすごく長い記事になってしまったので、冒頭でざっくり要約しときます。 いつ? 35歳のときに年収1,000万超えた。 なにで? 好きなこと(音楽)でフリーランスしながら、得意なこと(電気、英語)で会社員をしてダブルワーク。 なにが変わった? 精神的にも経済的にも余裕ができた。 税金が高くなった。 どうやって? 過去の失敗から

¥1,000

2024年5月の活動まとめ■配信アプリ提供楽曲が公開■Logic Pro 11アプデなど

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年5月の活動などを振り返っていきます。 配信アプリtopia(トピア)「オリジナルソング争奪戦!!」楽曲提供配信アプリtopia(トピア)「オリジナルソング争奪戦!!」の提供楽曲が公開されました!一昔前の少年マンガ系熱血アニメのオープニン

¥500

2024年2月スケジュール帳・思考メモ note36カ月連続投稿、YouTube登録者16400人、野良猫保護など

このご時世、兼業クリエイターの人は少なくないけど「どんなふうに仕事して生活してるのか」を発信してる人はなかなか見かけないですよね。さて、そこでリーマン兼業作曲家の私サクママタタの出番です。

¥500

2024年3月の活動まとめ■確定申告完了■さくま車を買う

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年3月の活動などを振り返っていきます。 確定申告毎年何回やってもめんどくさいです。それでもなんとか期日までには完了して、この記事を書いている今はもう還付金も受け取り済みです。 今回の確定申告してて気付いたけど、もしかしたら僕は経費が少な

¥500

2024年1月スケジュール帳・思考メモ お正月の過ごし方、音楽担当したゲームがリリース、Audiostock売り上げ累計1900点超え など

このご時世、兼業クリエイターの人は少なくないけど「どんなふうに仕事して生活してるのか」を発信してる人はなかなか見かけないですよね。さて、そこでリーマン兼業作曲家の私サクママタタの出番です。 このシリーズ「リーマン兼業作曲家のスケジュール帳」ではサラリーマンとして仕事しながら音楽の仕事をしている私の普段の様子やそのスケジュールをざっくりまとめていきます。 今回は2024年1月のスケジュール・考えてたことなどをお届け。

¥500

2024年2月の活動まとめ■noteを書きはじめて3年が経ちました

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年2月の活動や考えていたことなどを振り返り公開していきます。 noteを書きはじめて3年が経ちました36ヶ月連続投稿、つまりnoteをはじめて3年間が経ちました! 日々忙しく更新が遅くなってしまうこともありますが、それでもモチベーション

¥500

「こだわらない」というこだわり

みなさんは物事に対して「絶対にこうじゃないとダメだ!」「どうしてもこれがいいんだ!」というような強いこだわりはありますか? 僕にはほとんどありません。もちろん好みはあります。でも自分にとって本当に大事なことはほんのすこしだけ。 ほとんどのことにはあまり執着も期待もしません。 「こだわる」とは?「こだわる」という言葉の意味を調べてみると、こんなふうに書かれていました。 こうして見るとかなり悪い意味の言葉ですね。笑 他方で世間一般ではわりとポジティブな意味合いで使われて

¥300

2024年1月の活動まとめ■音楽制作を担当したゲームがリリース■2024年の目標を見直す

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年1月の活動や考えていたことなどを振り返り公開していきます。 「サスペクツルーム-警視庁門前署取調班-」がリリース音楽を担当させていただいた推理ADVゲーム「サスペクツルーム-警視庁門前署取調班-」がマイニンテンドーストアにてダウンロード

¥500