マガジンのカバー画像

リーマン兼業音楽家のひとり議事録

毎月の音楽制作など活動内容やストック収益の裏話、リーマン兼業音楽家として得た知見などを毎月まとめた議事録です。Twitterやブログに書くのもアレだな、というちょっと突っ込んだこ…
ファンの方やクリエイターさん向けのニッチな記事を月に3~4本書いています。月1本以上読んでいただけ…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

2024年11月 最近思うこと

4年前から癌で闘病していた妻の母親が先月亡くなってかなりバタバタしていたけど、ようやく少し落ち着いてきました。 これまでの記事でも義母の闘病やその苦悩について触れてきましたが、今回はその思いを供養するために記事を書きます。 親の介護や死に直面する年齢とタイミング: 義母はまだ60歳になったばかりで、僕たち夫婦は36歳です。 うちはまだ子供がいないのですが、世間一般で言うと子育て世代ど真ん中で、親の介護や死に直面するにはタイミングは少し早い方ではないかと思います。 関

¥300

「雑」と「丁寧」を使い分ける

私は元来かなり大雑把でガサツなタイプで、10代20代はこの性質ゆえにうまくいかないこともたくさんありました。 大人になってからようやく丁寧さを身につけて両方のコントロールができるようになりました。すると「雑」「丁寧」のメリット・デメリットに気付き、この使い分けの重要性が理解できるようになりました。 個人的にはこれが人生においてかなり重要な知見だと思っているので、noteにまとめておきます。 「雑」のメリット・デメリット「雑」というと世間的には「良くないこと」というイメー

¥300

2024年10月の活動まとめ■Vtuber配信BGM制作■目標に一歩ずつ近づく■売り上げ絶好調 など

「昼はビジネスマン、夜はヒットマン」的なアレに憧れて「昼はサラリーマン、夜は作曲家」としてお送りしてます、リーマン兼業作曲家のSAKUMAMATATA(サクママタタ)です。よろしくお願いします。 毎度おなじみの毎月まとめをお届け。2024年10月の活動などを振り返っていきます。 お仕事REALITY Studios株式会社運営、VTuberタレント事務所のFIRST STAGE PRODUCTIONからデビューしたネマ・フィルナさんと姫雅夜花香さんの配信BGMを提供しまし

¥500