50代で教員を辞めたい!一歩を踏み出す勇気が欲しい!!
50代教員と言えば、
・研究主任
・教務主任
・特別支援コーディネーター
・教頭
・もちろん校長
などといった、学校の顔として活躍されていることでしょう。
一般企業にはない、長期休業日もありますが、
そこはそこ。
教育課程の説明会を計画したり、
学力テストの結果分析や対策、
それに、
ICT活用を推進するための研修、
ご自分の研究、
備品の整理、
応募作品の準備、整理
などなど、
大きな仕事も残っているのでは
ないでしょうか?
同級生に、
「夏休み、先生は子供いないのに何してるの?」
なんて、軽く聞かれますが、
長い休みでも、気が抜けませんよね?
私も教員時代そうでした。
あまり気乗りのしない、学力テストの分析や対策を
やらなきゃいけない仕事として
やっていた記憶があります。
また、運動会の表現の準備で、
なんか切羽詰まった感じの
夏休みを過ごしたこともありました"(-""-)"
今日は、「やらなきゃいけないこと」を
「やりたくなくなってきた」
「負担に感じてきた」
「できればやりたくない」
・・・
「ズバリ辞めたい!」
と、思ったことがある方へ、
一歩を踏み出すための勇気
をお届けします。
もし、そう感じているあなただとすると、
この考え方、見方(パラダイムシフト)
を手に入れると、
きっと、「一歩をふみだそう!ふみだせる!!」
という行動のパワーが得られるようになります。
あなたが、
・このまま頑張るにしても
・早期退職するにしても、
一歩を踏み出すには、
『状況を見極めたうえで、あなたの気持ちに素直になる』
必要があります。
私は、40代後半~50代前半の
6年間を、
「辞めたいけど、辞められないな・・・」
というどっちつかずの気持ちで過ごしていたのですが、
仕事では脂の乗り切ったこの時期に、
充実感の持てない、
八方塞がり感満載の
時間を過ごしたことは、
「今」
相当に後悔しているんですね。
でも、優柔不断だった私が
一歩を踏み出せた、しかも起業という冒険を
選べたのは、
この、
『状況を見極めたうえで、自分の気持ちに素直になる』
という人生の見方が変わったからでした。
起業した今、
本当にやりたかったことを
やることが、経済的にも時間的にも持てて、
「充実感」
を味わうことができてます。
状況の見極めと、ものの見方
一歩を踏み出すためのポイントは、以下の3つです!
①状況を判断する(経済面)
・経済的には、50代であれば退職金が1000万円ほどあるということ
・辞めたとして、何か月分(何年分)無収入でも大丈夫かの目安をもつ
・家族が賛成してくれている
・教員を辞めても5年以内なら復職できる地域がある
・住宅ローン、教育費の概算をする
などです。家族の賛成がすぐにはもらえなくても、上記の説明をしっかりして応援してもらうことは必須です。
②状況を判断する(精神面)
・今の働き方で、後14・5年頑張れるのか、自分に問う
・転職なり起業なり、今は50代から活躍されている方が増えていること
・ビジネスが初めてでも、同じ立場で始めている方がたくさんいる
・教員を辞めても5年以内なら復職できる地域がある
などです。自分の本当の声に耳を傾ける必要がありますね。
③今を楽しむものの見方をする
・50代は人生100年時代の半分であること
・たくさんの方が50代でキャリアチェンジしている世の中
・つまり、「どんな気持ちを味わいたいのか」を考えること
・人生一度きりという実感を持つということ
ですね。
私は、毎日仕事をそれなりにこなしていたのですが
「充実感」
がなかったんですね。
この充実感を味わいたいと、心から思えたので、
6年も悩みましたが、起業の道を進み始めました。
一歩を踏み出す時に
私の指標となったのは
「状況の見極め」
と
「今を楽しむ新たなものの見方」
を得たことだったんですね。
今のあなたも、
「続ける」にしても「辞める」にしても、
この2つの見方を手に入れることで、
日々、充実感を味わいながら
人生の後半を過ごせるようになります。
一歩を踏み出したい
あなたが、一歩を踏み出す勇気が欲しいとお考えなら、
今すぐ無料PDF特典
「50代からの起業 あなたの背中をそっと押してくれる『心に響く言葉たち』」
を読んでみてください。
こちらからどうぞ!
あなたの心に響く言葉がきっと見つかると思います。
そして、その言葉に背中を押されてみて下さいね!
また、50代教員から起業した日常の様子や
起業についての考え方、これからの働き方など、
無料にてメルマガをお届けします。
↓ バナーをクリック ↓
私の教員時代から起業までの様子をありのままに書きました。