
スマートフォン+マクロレンズ
スマホ用マクロもたいてい2倍〜2.5倍程度のものを使うことが多いですが、時々高倍率のものを試してみると見えないものが見えてくる感覚が楽しい。

分離すると3倍・4倍のレンズとして使用可
二つ重ねで6倍にするとフードの先端位置でしかピントが合わない。
小さな金木犀の花が陶器のように無機質に感じてしまいます。



スマホ用マクロもたいてい2倍〜2.5倍程度のものを使うことが多いですが、時々高倍率のものを試してみると見えないものが見えてくる感覚が楽しい。
二つ重ねで6倍にするとフードの先端位置でしかピントが合わない。
小さな金木犀の花が陶器のように無機質に感じてしまいます。