
【2020年最新版】chatworkの始め方【画像付きで解説】
はじめに
テレワークも浸透してきた2020年夏。企業から「Slackやってます?」「chatwork使ってます?」と、聞かれることも多いでしょう。
「え、ちゃ・・ちゃっとわーく・・?」とならないように使い方を覚えておきましょう!
アカウントを登録する
まずはchatworkの製品ページへ行って新規登録を行います。
製品ページから、「新規登録(無料)」のボタンをクリックすると、メールアドレスを入力する欄が出てきますので、利用したいメールアドレスを入れて登録します。
このように、メールを確認してくれ。と出るのでメールを確認しましょう。
このようなメールが届いてますので、「アカウント登録」ボタンをクリックしてください。この後、必要な名前とPWを登録すればchatworkアカウントの作成完了です!
始められましたね!!
基本的な使い方
基本的には普通のチャットツールと同じです。テキストエリアに文字を入れてチャットが開始できます。
デフォルトで「Shift+Enter」で送信ですが、「送信」ボタンの左の「Enterで送信」にチェックを入れれば、「Enter」で送信することが可能になります(この場合、Shitf+Enterで改行)
画面右上の全てのチャットの横の「+」→「グループチャットを新規作成」から、新しい部屋(Slackで言うチャンネル)を作れます。
これであなたのchatwork生活の始まりですね!
いいなと思ったら応援しよう!
