巷に溢れるバストアップやダイエットサプリメントまとめ!あの広告写真は本物?偽物?!実際に受けた健康被害まで全部暴露しちゃいました
「3週間で2カップもUP☆」
「7日間で5kgダウン!」
どちらも飲むだけ!!!!クリームを塗るだけ!
SNSをやっていればこの様な謳い文句の広告は必ず1度は目にしたことありますよね。バストアップ、ダイエット、どちらもほとんどの女性がコンプレックスを抱いてる問題です。
現にライターの私も、どちらも気にしています。
さて、これらのサプリやクリームなどは本当に効くのでしょうか…?
答えはきっとみなさん分かってますよね。
サプリだけで、バストアップやダイエットの成功はありえないと断言します。
そもそも最近よく聞くステマってなに?
ステマとは、ステルスマーケティングの略で、消費者に広告と気づかれないよう客観的な記事を装って宣伝行為をすることです。
2016年頃からInstagramを中心に、フォロワーが多く影響力のある人を企業が起用し、商品を紹介してもらう「インフルエンサーマーケティング」というものが流行りだしました。
croozブログ世代の方は、それよりも前からギャル雑誌の最後のページや読モのブログなどで見たことがあるはず。
つまり、効果があってもなくてもとりあえず「この商品にはこんな効果があっておすすめだよ!」と宣伝をすることです。
宣伝をすることによって、無償で商品がもらえたり、一つ売れるごとにインフルエンサーに報酬が入ってくる仕組みになっています。
とくにバストアップサプリや、ダイエットサプリの報酬単価は高く設定されていることが多いです。
これは編集長のLeeにも案件としてよくきています←w
自分の憧れのモデルや、可愛いインスタグラマーが実際に使っていて「効果が凄い!!」と言っていたら、その商品についてかなり気になりますよね。
私も昔好きだったギャルモデルが、ブログ内でおすすめしていたバストアップサプリを購入したことがあります。しかし、結果はもちろん効果無し。
買うまでは行かなくても購入を真剣に悩むのはきっと誰しもが通る道…。
もちろん購入してしまう私たちもバカですが、果たしてこれは消費者だけの責任なのでしょうか?
だってあの広告本物っぽかったもん!〜ライターがそれっぽく撮ってみた&作ってみた〜
確かに最近のステマ広告が紹介するBefore Afterの写真は本物っぽい。(昔はゴリゴリのPhotoshop加工が凄かった)
実は私も未だに「うわこれは本当かも…」ってページを凝視しちゃうこと、あります。
広告費をかけている所なら、顔出しの写真でバストアップやダイエット成功を紹介しているものもありますよね。
だけどぶっちゃけあんなの、素人でも作れますから!!!
こちらをご覧ください↓(私の自撮りです)
うっすらしか見えない谷間…下がり気味のバストが!
くっきり谷間、ツンと上向きバストに!!!!
ほら、バストアップしたっぽいでしょ?笑
これ実は、インスタの広告で見つけたサプリの成果…ではなく、ブラジャーで盛り盛りにしただけです。加工などは一切していません。
女性の胸はきちんと自分に合ったブラジャーを着ければこれくらいの差は簡単に出すことができます。
広告に載っている写真の真偽は大体がこんなもの。よく見れば分かりますよ!ひどい時は、顔から下ならわからないだろうと別の人を起用していることも。
ここまでして商品の信憑性を出そうとするなんて、悪質極まりないと思いませんか?
そもそも本当にその商品が効くなら、もっとメディアに取り上げられて話題になっているはずです。サプリで胸が一気に大きくなり、簡単に痩せられたら、豊胸も脂肪吸引も存在していません。
そういえばテレビでマ○コが絶賛!みたいな、テレビのキャプチャ画面ぽい広告も見かけますよね。
それも…本当にテレビのキャプチャなのでしょうか…
マツコさんが大絶賛なら心配ない!絶対にこのサプリは効く!
…んなワケもなく。
この位のテキトーなものならば、pcとPhotoshopのちょっとした知識があれば誰にでも作れます。本当に簡単に騙せる便利な世の中ですw
全て合成なんです。
もし本当にそのテレビが放映されていて、それらのサプリが取り上げられていたのなら、最近のSNSの発達具合を見れば必ずトレンドに入り、売り切れ続出でインフルエンサーを使うまでも無い商品に成り上がっているはずです。
真偽はツイッターなどで調べればすぐにわかります。大変便利な世の中ですよね。
じゃあ…インフルエンサーの商品紹介は全てダメなの?
ここまでインフルエンサーの紹介するステマ商品をけちょんけちょんに否定してきましたが、100%そういう訳ではないです。
あくまで私の見解になってしまいますが…
例えば出来たばかりの会社・商品、カフェなどの施設やアパレルブランドなどをインフルエンサーに頼んで、宣伝してもらうのは非常に効果的なマーケティングだと思います。
やっぱり理由は同じで、あの子が着てる服・あの子が行ったレストランか〜行ってみたい!って思いますもん。
その影響力を使って、医学的根拠もない効きもしない商品で虚偽の発信していくのが間違っていると私は声を大にして言いたい。
嘘のステマはフォロワーやファンのコンプレックスを利用した、最低な詐欺同様の行為です。
そしていくつかの国では立派な犯罪なんです。知ってましたか?
日本では規制されていないとはいえ、諸外国ではタブーになっている行為を日本だからといって容認するのはいかがなものでしょうか…
ネットリテラシーを身につけることが大事!
今どき中高生でスマホを持っていない、SNSをやっていない人の方が少ないでしょう。
大人でも簡単に騙されちゃう嘘の広告は多いです。
知識の浅い中高生はもっと信じてしまうはず…
もちろんそんな悪質な行為を働く人間がいちばん悪いのですが、今は完全ネット社会。消費者である私たちが実際に手に取ってみたり試すことの出来ない商品を、ネット上で見極める力が必要となってきている時代なんです。
効き目がないだけならまだマシで…〜ライターM.が遭ったサプリによる健康被害〜
プエラリアミリフィカという成分をご存知ですか?
バストアップについて調べたことがある人は目にしたことがあすはず。
タイなどの東南アジアで、バストアップに非常に効果的であるという謳い文句と共にそのサプリが売られていることが多いです。
実は私も、タイからわざわざ個人輸入してまで購入したことがあります←
結論からいいますと、不正出血・蕁麻疹・頭痛・吐き気がありました。
女性ホルモンが豊富に含まれていて、髪や肌に艶が生まれニキビなどの改善も見込めるとのことでした。
私の月経周期はほぼズレたことがないのですが、4日ほどの不正出血が起こりました。初めての経験にとても戸惑いましたが、周りの生理不順な友人はよくあるとのことだったので放置することに。
その結果、あんなに順調だった生理が2ヶ月も止まってしまい、背中一面には蕁麻疹が……。
すぐに服用をやめ、婦人科で検査と相談しにいきましたが、やはり女性ホルモンは安易に素人判断で摂取すべきではないと言われました。
そこのサイトの口コミには評価の良いものしかなく、中にはトランスジェンダー女性が「効いた!」とコメントしていたのでこれは効くに違いないと思ったんです。
つまり、違った方向に効きすぎたということですね。
だって胸のサイズは一瞬ハリがでたかな?と思ったくらいで飲むのをやめた途端に戻りましたから。
検査の1ヶ月後に無事生理周期は戻りましたが、調べているとまだ生理周期が安定しない10代の女の子が飲み始めたところ、5年も生理が止まってしまったという注意喚起の記事も見つけました。本当に恐ろしいです。。。
ステマ商品じゃなくって、海外のガチっぽいものなら効くかな!と思った結果は健康被害に遭ってしまうというオチつきなのでした。
日本医師会からだけではなく、厚生労働省からも注意喚起が出ている成分です。
自己判断で海外製品の女性ホルモンを含むサプリを飲むのは絶対にやめましょう。後悔してからでは遅いです。
いかがでしたか?
サプリメントなどでのバストアップ成功は医学的にありえないどころか、一歩間違えると危険を伴うということがわかっていただけたでしょうか。
(生理はくると鬱陶しいのに来なきゃ来ないで不安になるなんて、私たちがメンヘラみたいで嫌になりますよねw😅)
ステマ商品を使ったインフルエンサーマーケティングを行う企業を根絶するのは、今の法律では難しいのが現実です。
グラマラスなスパッツでは痩せないし、マシュマロなブラやジュエルでアップするバストもありません。
「ステマ案件」でTwitterで検索して画像欄を見てみてください。あんなものやこんなものでステマだったの…と驚愕しますよ😩
しかし、法の整備を待つよりも私たち消費者が正しい知識を身につけ、「ステマ商品を買わない」「騙されない」という強い意思で見極めることが重要です。
美容ヲタクでSKIME編集長のLeeでさえも、コンプレックス解消の為に昔は何度か騙された経験があるみたいです...。
綺麗になる努力を惜しまないということはとても素晴らしいことですが、行動に移す前にしっかりと調べて知識をつけましょう!!