見出し画像

TRPGが気になる!遊ぶために必要なものとは?

こんにちは!SKIMA公式です。

みなさんはTRPGというゲームをご存じでしょうか?

TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)
参加者がオリジナルキャラクターを会話などで動かして物語を進めていくゲームです。

以前から多くの方が遊んでこられ人気のあるTRPGですが、
ツールの充実によりオンラインでセッションが行えるようになったり
動画サイトでプレイ動画をアップや配信をする方が多くなった影響もあり、
最近ではさらに多くの方々に拡がっています。

そしてSKIMAでは現在
TRPG用の立ち絵イラストがとても人気の商品となっています!

今回はTRPGに興味がある方や
オリジナルキャラクターの立ち絵を用意したいという方に向けて
SKIMAでの立ち絵依頼の仕方をご紹介いたします。

SKIMAでの立ち絵の依頼について

TRPGってどんなゲーム?

1人がゲームマスターとしてゲームの進行を行い、
他の参加者はプレイヤーとして自分の作成したキャラクターを演じながらゲームに参加するというのがTRPGのおおまかな遊び方です。

TRPGとは?

TRPGの基本的な流れは下記の繰り返しです。
どのようなことを行うか、例を見ながら想像してみましょう!

【例】
Aさんはファンタジー世界のシナリオに勇者のキャラクターで参加しています。

①ゲームマスターがプレイヤーの状況などを説明
ゲームマスターから「目の前にいきなりモンスターが飛び出してきた」という状況説明がありました。

GM「モンスターが飛び出してきました」

②各プレイヤーがどんな行動をしたいかを決めて伝える
Aさんはキャラクターの行動を「剣で切りつける」「木の陰に隠れる」「走って逃げる」など、設定や世界観を守りつつ自由に決定し伝えます。

Aさん「剣で切りつけます」

③ダイスを使って、キャラクターの行動が成功か失敗かの判定
(行動内容にもよりますが)ダイスを使ってキャラクターの行動が成功したか失敗したかの判定を行います。

成功/失敗

④ゲームマスターが変化した状況や展開の説明(=①)
ゲームマスターが判定結果や、行動によって何が起こったかなど状況を伝えます。

GM「Aさんがモンスターを倒しました」

どのような感じでゲームが進行していくか、少し想像ができたでしょうか?
自分で作成したキャラクターに好きな行動をとらせて物語が進みつつ、
ダイスでの運要素などもあり、とても面白そうですね!


ゲームマスター(GM)
ゲームの進行役として状況の説明や解説、キャラクターの行動判定などを行います。
必要な役割のため参加者のうち1人は必ずゲームマスターとして参加します。
プレイヤー(PL)
ゲームマスター以外の参加者はプレイヤー(PL)になります。
プレイヤーは作成した自分のキャラクターを演じ、行動などを話すことでゲームに参加します。
セッション
ゲームを行うための集まりのことです。
チャットやwebツールなどを利用してオンラインでTRPGを遊ぶことを「オンラインセッション」と呼びます。
また、オンラインセッションには、テキストチャットで行う「テキストセッション」と
ボイスで行う「ボイスセッション」があります。
ルールブック
TRPGを遊ぶために必要な、基本的なルールや世界観、設定などのデータがまとめられた本です。

TRPGを遊ぶために必要なもの(オンラインセッションの場合)

TRPGをこれから遊んでみたい!という方に向けて、
参加もしやすいオンラインセッションに必要なものをご紹介いたします。

・通信環境とiphone、PCなどの端末
オンラインでプレイするにはインターネットの通信環境が必要です。
また、使用予定のツールなどが端末に対応しているかも確認しましょう。

iphone、PC

・ルールブック
プレイするゲームのルールブックを用意しましょう!

ルールブック

・オンラインセッションツール(ココフォリアなど)
ダイスで行動の判定を行ったり背景や立ち絵の表示や
マップを表示してコマを動かすなど、
進行に便利な機能が提供されているツールが多数ありますのでぜひ活用しましょう!

・参加者
TRPGは会話を通じて物語を進めるゲームのため
基本的には複数人でプレイするのがおすすめです。
SNSやDiscordサーバーなど様々な場所で一緒に遊ぶ参加者を探すことができます。

・通話/チャットツール、アプリ
テキストセッションの場合はチャットツール
ボイスセッションの場合は通話ツールやマイクなど
会話をする為に必要なものを準備しましょう。

通話/チャットツール、アプリ

・自分のキャラクター
プレイヤーの場合は、参加する自分のキャラクターが必要です。
ルールブックの設定やルールに沿って
性格や能力、容姿などを考えましょう!

能力や性格

自分のキャラクターをつくろう

TRPGをプレイするには
自分が動かす、自分の分身となるキャラクターが必要になります。

なお、立ち絵イラストは必須ではありませんが
素敵な立ち絵イラストを準備して参加すると
世界観や物語に没入してより楽しむことができます!

セッションをより楽しくするために、
魅力的なキャラクターづくりのポイントや
立ち絵イラストの依頼方法をご紹介します!

キャラクターをつくる

ゲームを遊ぶために必要な能力値などを決め、
自分のキャラクターデータを作っていくことをキャラメイクといいます。

作品により設定する項目やルールなどが異なりますが、
基本的にルールブックにキャラメイクの流れが書いてありますので
そちらに沿って作成していきましょう!

またTRPGのルールブックには、データが用意されたサンプルキャラが載っていたりします。
慣れるまではサンプルキャラクターをそのまま使用したり、
サンプルキャラクターから好みの設定に調整するというのも作成しやすい方法です。

能力値や職業だけでなく、性格や年齢、服装、趣味、背景などを考え設定を充実させていくことで、
キャラクターとして深みが増し、魅力的なオリジナルキャラクターが出来上がっていきます。

立ち絵イラストの依頼をする場合は、
ぜひ外見や衣装も自分好みの設定を考えてみましょう!

この性格ならこんな表情をしそうだなと、表情の変化を考えてみるのも楽しそうですね♪

表情差分

立ち絵イラストは欲しいけど
キャラクターの外見は思いつかないという場合は、
キャラクターデザインもお任せできるクリエイターの方に依頼するという方法もあります。
ぜひ希望の設定を考えておきましょう!

キャラクターシート
キャラクターの身体や精神の状態を書き留めておく書類のことです。
ゲームタイトルごとに専用のキャラクターシートがある場合もあります。
ダイスをふってキャラクターシートを作成できるウェブサイトなど
キャラメイクをする際に便利なサイトが多数存在します。

外見以外の設定

クリエイターを探す

キャラクターのイメージができてきたら
依頼したいクリエイターを探しましょう。

SKIMAのコミッションでは、TRPG用の立ち絵制作の商品が多数出品されています。
また、アイテムなどの素材や背景を制作する商品もありますので、
ぜひTRPGカテゴリを覗いてみてください!


イラスト>TRPG > 立ち絵

▶イラスト>TRPG > 立ち絵

イラスト>TRPG > 素材・背景

▶イラスト>TRPG > 素材・背景

依頼メッセージを送信する

依頼したいクリエイターの方が決まったら、メッセージを送りましょう。

キャラクターの特徴などの依頼時に伝えてほしい項目を
テンプレートとして商品説明に記載してくれているクリエイターの方も多いので、
ぜひ確認してみてください。

また、SKIMAのメッセージテンプレートに
購入前のメッセージ相談(イラスト向け)がありますので、
こちらも参考にしてみてください!

メッセージテンプレート

▶メッセージテンプレートはコチラ

イメージに近い画像などがあれば
参考資料としてクリエイターの方に共有すると、
より完成像が伝わりやすくなります。

依頼詳細の擦り合わせ、料金や納期などの打ち合わせを行い合意したら
取引を開始しましょう!

お取引の進め方や決済手順については、
下記の記事をぜひ参考にしてみてください!

メッセージテンプレートの利用で初めての取引も安心!記事のリンク
新機能登場!SKIMAの決済がリニューアル記事のリンク


今回はTRPGに興味がある方やオリジナルキャラクターの立ち絵を用意したいという方に向けて、
SKIMAでの立ち絵依頼の仕方をご紹介してきました。

ぜひSKIMAの商品を活用して
TRPGをより楽しく遊んでいただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
次回の記事をお楽しみに♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?