![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121691864/rectangle_large_type_2_7289df3ace2037c6822560c1b119e4f4.jpeg?width=1200)
「Udemy」に「観察・分析・判断~チェーンストア(小売業)の問題解決手法を学ぶ~」E-Learning講座を提供開始!【12月7日迄】約90%OFFで提供!
こんにちは!スキルベースです!
この度、オンライン学習プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」にて、「観察・分析・判断~チェーンストア(小売業)の問題解決手法を学ぶ~」のE-learningをリリースしました💻💁♀️
リリースを記念して、<<12月7日迄>>約9割引きで提供いたします。
特別価格は下記URLからご購入ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1699947359607-dpqTjIpOyP.png?width=1200)
観察・分析・判断(観分判)はチェーンストア(小売業)で活用される問題解決の考え方です。
本コースでは、観察・分析・判断を正しく現場で使う力を身につけることが出来ます。実務で活用するための30のポイントを丁寧に伝授し、アウトプットできるフォーマット付きで、明日からすぐに実務で使えます!
・チェーンストア(小売業)の現場で起こる問題を解決したい方
・観察・分析・判断を体系的に学び、キャリアアップを実現したい方
・観察・分析・判断を部下に教えたい方
・会社の報告書作成の質を上げたい方
といったお客さまの声にお応えする内容となっており、問題解決を初めて学ぶ方から管理職の方まで、どなたでも受講できます!!
リリースを記念して2023年12月7日(木)12時までは、割引キャンペーンを実施し、1,600円で購入いただけます。
※為替の関係で受講料が変動する可能性があります。
観察・分析・判断 ~チェーンストア(小売業)の問題解決手法を学ぶ~
<<12月7日まで>>特別価格↓↓
コースの詳細
学習内容:1時間45分時間の講義で、観察・分析・判断の基本技術を学ぶことが出来ます。実務で使えるための30のポイントをご紹介します。
コースのゴール:
・観察・分析・判断の考え方を理解する。
・直感だけに頼らず、観察・分析・判断のプロセスを実践できるようになる。
・筋の良い仮説を生み出す技術を手に入れる。
・事実をベースに真因を明らかにすることができる。
・成果につながる現実的な解決策を立案できる。
Udemyはスマホさえあれば、いつでも、どこでも、学ぶことができます。
今後もスキルベースは一層ご期待にお応えできるようコンテンツの拡充を進めて参ります。
こんな動画があるといいな!などリクエストありましたら、是非ご意見お聞かせください!!
以上、スキルベースでした。
▼プレスリリースはこちら!