見出し画像

初心者がRails環境構築からslimを使えるようにするまでの手順おぼえがき③:開発作業ログ

前回↓の続きです。

目標

rails環境を作る
→erbじゃなくてslimが使えるようにする
→ディレクトリ構造の確認 ←ここをやります
→何か書いて動かしてみる

Railsアプリ内、「何がどこにあるのかね?」問題と謎の用語のメモです。

謎の3用語

「Railsアプリケーションは、MVCアーキテクチャに基づいて作られています」のMVCとは、以下3語の略らしい。

Model
DBの決まりごとを書く

View
htmlの部分

Controller
指示出し係。ModelとViewをまとめる役

つまり、

Model「りんごは数字欄と紐づいているよ」
Controller「入力された文字がりんごだったら、数字欄に1を足してね」
View「ここが入力欄よ」

ってことかな?

基本のディレクトリ構成

基本はapp内に入っていて、ある程度決まりはあるものの細かくは異なるっぽい。

app / views
slimが入る、コンポーネントもこの中でOK

app / assets または lib/assets 
/ images 画像
/ javascripts js
/ stylesheets scss、css。scssは自動でコンパイルしてくれる

サードパーティのものはvendor/assetsが良いかもとのこと。

app / frontend、または app / javascripts
vueを併用する場合はvueコンポーネントとか。
少なかったら /assets/javascripts の中で良さそう

ルーティング

config / routes.rb


疑問:imgとかscssのパス普通に書いていいの?

/assets/... で書ける。
assets直下のサブディレクトリは無視されるらしい。
lib/assets、vendor/assetsでも同様。

なんかこのへん

むしろ

img src="assets/images/logo.png"

では表示されず

img src="assets/logo.png"

じゃないとだめ。


includeって使えるの?&作ったslimファイル、railsに乗せたいの回↓

次に進む↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?