そもそも家っていりますか?~最小限の生活~(2018年4月7日投稿)
今10ヶ月ネカフェ生活をしていますが、かなり快適な生活です
家がある必要性を全く感じていません
そもそも家っていりますか?
厳密には住所がなくて困ることはあっても家がなくて困ることは
特にはないんですよ
ネカフェのインフラがかなり充実しているおかげで都内で変な部屋住むぐらいならネカフェの方が都心に近い場所に住めるし、
都内で家賃4万ぐらいで部屋を調べても23区外がほとんどでそれも駅から遠い場所が多いです
しかも新宿や渋谷にこの値段でいられるなら別に家の必要性を感じません
最低限の服があれば全然生活できます
あともう一つ言うと家が欲しくない理由が2点あります
①ゴミ屋敷を作りたくない
僕は非常に掃除が苦手です
シェアハウスで部屋を片付けられないのが理由で追い出されたほどです
なので1人暮らしの時はゴミ屋敷でした。
ネカフェ生活なら1日レジ袋一個でゴミを片付けられるし掃除が苦手で人に迷惑かけることもありません
②人間関係で疲れたくない
シェアハウスに住んでた時にデリカシーのない奴に芸人の小道具の先のとがった靴を見られ「これが面白いと思ってるんですか?」と言われ、「格好で笑いをとる方法もあるだろ」と言ったら「○○さんは笑われるお笑いなんですか、ダウンタウンは笑わせたから売れたんですよ」とイーッとなるようなことを言われたりするストレスもありません。
あと居候だとどうしても引け目と言う物が部屋主に対してあります
そういうところを付け入ってこられて損をする、恩を盾に損をさせられる、そういうのも嫌です
だから誰かに取り入って住むとこ確保しようなんてするぐらいならネカフェで自由気ままに暮らします
あと大事なことですが
「東京にご近所トラブルはあってもご近所づきあいはない」
これは断言します、東京に約18年いますので
「最低限度じゃない、健康で文化