![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131668920/rectangle_large_type_2_c242140a7777a67770b4c85e396956d8.jpeg?width=1200)
櫻坂46 8th「何歳の頃に戻りたいのか?」MV考察 時代をつなぐ2つのイントロ
8枚目シングル「何歳(いくつ)の頃に戻りたいのか?」が2月21日(水)発売となった。
それに先立ってMVが4週間前の1月24日(水)に公開されている。
+++++
エンディングの、バーのカウンターで妙な座り方をする山﨑天を見て、
これは弥勒菩薩か、
と思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1708567849619-MfF3FUhe4w.jpg?width=1200)
+++
弥勒(みろく)菩薩は、遠い未来に人々を救うためこの世に現れる、と信じられている慈悲の仏。
![](https://assets.st-note.com/img/1708476333719-ss2D0mL1Tv.jpg)
+++
この描写について加藤ヒデジン監督も「締めは救済で」
とポストし、弥勒菩薩を暗に示している。
+++
弥勒菩薩は、右手を口元にあてがうポーズも特徴的だ。
どうだろうか。。
![](https://assets.st-note.com/img/1708476304098-lxns3ldMNk.jpg?width=1200)
+++
また、昨年公開になったこちらも記憶に新しく、ピンと来た人はいただろうと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1708476150001-ZPn0swXURb.jpg?width=1200)
+++++
曲中では、同曲のフロントによるダンスの掛け合いが披露される。
それはすなわち、新・櫻前線三部作を完結させるかのごとく、
山﨑x森田、山﨑x藤吉を中心として、全員が実にのびのびと
「承認欲求」そして「Start Over!」の一節を踊り狂うものだ。
+++
ところで、
繰り返しMVを視聴し、深読みも極まってきた私の耳は、
この曲を次第にこんな風に捉えるようになっていた。
"イントロから「隙間風よ」へのアンサーを感じる。。"
「隙間風よ」は前作7枚目シングル「承認欲求」の最後に収録されており、小林由依がセンターを務める楽曲。
小林は7作目への参加を最後に2024年2月1日(木)、グループを卒業した。
+++
長らく最前線でグループを守り、けん引し、そしていま後人にその道を託した小林由依
「新・櫻前線」というスローガンを掲げ、これからのグループを創っていく立役者の一人である山﨑天
ある者は浄化し、
ある者は救済する。
伝える者
受け継ぐ者。
エピローグと
プロローグ。
最後の曲から
最初の曲
きっと気のせいだろう
しかし私はどうしてもこれらが連続したチャプターであると、
時代をつなぐ2つのイントロではないかと、
そう願ってしまう。
+++
グループを去ってから3週間
小林由依の面影が
こんなところにも残されているかもしれないというその可能性を
想いたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708480756565-4mI1iOPzbM.jpg?width=1200)
最後に、
天ちゃん、表題センターおめでとうございます。
*この投稿は1/24のXポストに加筆したものです。(現在リンクは切りました)