![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145161567/rectangle_large_type_2_e90744979f08cba42cd9bb434ede18f7.png?width=1200)
Skeb Coinを利用したクリエイターへの リクエスト方法について
近年、海外プラットフォーマーによる表現の規制が問題視される中、Skeb Coinは「表現の自由」を守る決済の選択肢として、クリエイターとクライアントの間で自由な取引を可能にする暗号資産として生まれました。
Skeb Coinは320万人以上が利用するSkebで利用可能になる予定の新たな決済手段であり、クライアントはSkeb Coinを使ってクリエイターに作品をリクエストすることができるようになります。
これによりSkeb Coinは、自由な表現を守り、誰もが取引したいときに自由に決済できる環境整備を推進します。クリエイターとクライアントに自由な選択肢を用意し、コンテンツ制作の豊かな表現を支援することを目指します。
Skeb CoinをSkebポイントに交換する際は、Zaif Paymentを介して行われ、2024年夏以降に実装予定です。
本記事ではSkeb Coinの利用に関する概要の説明を行います。
より具体的な説明は、リリースに向けて随時更新していきます。
Skeb Coinを利用したリクエスト方法
Skebでは、クリエイターに作品をリクエストするためには、Skebポイントが必要になります。
今回は、Skeb Coinを使用してSkebポイントを購入する手順についてご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1719276870774-jUnCJCwNGU.png?width=1200)
ご注意
Skebポイントについてはこちらの利用規約もご確認ください。
SkebポイントをSkeb Coinで購入する際のトランザクション手数料についてZaif口座からZaif Paymentへ支払う場合はネットワーク手数料は発生しません。
外部ウォレット(例えばMetamaskなど)を使用してZaif Paymentに資金を送る場合には、ネットワーク手数料(ガス代)が発生します。
また2024年6月現在では、送金ネットワークはEthereumのみ対応となっております。
この新しい支払い方法を利用して、Skebのクリエイティブな世界をさらに楽しんでください。
これまでのSkeb Coinに関する記事一覧は、以下のMediumでまとめておりました。
今後、noteは日本版発信時に活用、Mediumは英語版発信時に活用する形で使い分けていきます。
Skeb Coinの公式X(Twitter)や公式Discordでは、Skeb Coinに関する最新情報を発信しております。みなさんのフォロー・ご参加をお待ちしています。
Skeb CoinのHPはこちらです。