セブンイレブンの無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」を駐車場で使ってみたけど快適だったよ(2014年6月10日)
これは2014年6月10日に書いた記事です
僕は引きこもり系なので人生の勝ち組っぽいノマドワーカー系ブロガーではありません。
なので、オシャレなカフェとかで公衆無線LANとかWi-Fiスポットを使って仕事をしたりすることはないのですが、久しぶりに外の空気が吸いたくなってきたのでこれは良い機会とばかりに公衆無線を使ってみることにしました。
選んだスポットはセブンイレブン!
一番近くにあるコンビニがセブンイレブンだったので、セブンイレブンにしました。
100円コーヒーもあるし、ホットスナック類も充実してるので飲み食いも出来ます。
トイレだってありますし。
もちろん敷地内なら繋がるよ!
Wi-Fiの接続範囲はそこそこ広いので、店内に入らなくてもよほど広い駐車場でなければ接続出来るでしょう。
はい、僕は接続出来ましたよ。
車内から。
せまい!
まあ車内が狭いのはいっぱい稼いで大きい車を買えば良い話ですが・・・。
接続方法については割愛しますが、『7SPOT』というアクセスポイントに接続した状態でインターネット(ブラウザ)に接続すると、ポータルサイトが表示されるので、そこで指示通りにポチポチすれば接続が出来ます。
会員登録は必要ですが、メールアドレスだけあれば登録出来るのでこの点もらくちんでいいですね。
アクセスは
・1回60分まで
・1日3回まで
というルールはありますが、まあ集中してやるには良い時間なんじゃないでしょうか。
しかばね一葉