
美濃加茂市が「のうりん」使って炎上したけど何が問題だったのかな?(2015年12月1日)
※これは2015年12月1日に書いた記事です
美濃加茂市さん盛り上がってますね。
狙ったような盛り上がり方ではなかったのかもしれないですけど、かなり炎上したのでマーケティングとしては成功なんでしょうかね。
ブランディングとしては失敗かもしれませんが。。。
そもそも「のうりん」ってなんぞい
アニメでもやってましたよね、のうりん。
僕はあまり好きなタイプのアニメでなかったので、2話目ぐらいまで頑張って見てみましたがその後は見てませんね。
そもそもこの「のうりん」は、農学高校の学生たちの日常系ライトノベルで岐阜県の美濃加茂市がモデルになっています。
聖地巡礼として美濃加茂市を訪れるのうりんファンのオタク達も沢山いるでしょうし、美濃加茂市もコラボ企画をしたりして町おこしに有効活用しているようです。
大炎上しちゃった今回
で、今回問題になったのがこの企画。

皆様御無沙汰しております! 今年も11月7日(土)よりアニメ「のうりん」とコラボしたスタンプラリーが始まります!今回も3つのお店でスタンプをゲットすると景品をプレゼント! 景品は特製ウッドバッチ(3種)です。奮ってご参加くださいっ! pic.twitter.com/d3wXwYNypB
『みのかもまるっとスタンプラリー2015』 まあよくあるスタンプラリーですね。
店舗側としてはお客さん来てくれるし、ファンとしてはグッズが手に入るし、嬉しい限りな感じ。
今回のこの企画で大炎上してますが、基本的にはかなり前から「のうりん」のコラボ企画は度々やっています。
アニメでのコラボで町おこしをすることに対しては賛否が大きく分かれるだろうと思うので、今回のイラストで我慢が出来なくなったんでしょうね。
知らない人が見たらエロ漫画だって言われたらエロ漫画だと思いますもんこのイラスト。
というか、作品自体下ネタ多かったように思いますし。
ちなみに前回のイベント
ちなみに同イベントの過去のバージョンのがこちら。

アニメ「のうりん」とタイアップしたスタンプラリーの第3期が1月9日(金)から始まります!今回の景品もここでしか手に入らないレアグッズです! ぜひご参加くださいね! pic.twitter.com/t7URccGrbM
こっちはなんかアニメのコラボイベントっぽさが伝わって来ますね。
単純にキャラが性的でニッチ過ぎたんじゃないかな。。。
ラッピングバスも走ってるんですね。
結構本腰入れてるじゃないか。
「のうりん×にじたび」のラッピングバスが岐阜バス高富線で走っています。1台限定なので見つけた方は超ラッキー!GWに是非にお越しください!美濃加茂にも忘れずに来て下さいね~! pic.twitter.com/Z4wSIuupqo
しかばね一葉