新クトゥルフ神話TRPGシナリオコンテスト 2023の公表作品

2024年4月10日。「新クトゥルフ神話TRPGのシナリオコンテスト2023」の結果が発表されました。受賞された皆さまおめでとうございます。
今後、大賞および佳作を受賞した3作品は、クトゥルフ神話TRPG公式サイトクトゥルフ神話TRPGルールブックPLUSの2媒体で掲載される予定されています。

こちらのnoteでは、それ以外の公開されているシナリオを集約しておりますので、新たに公開されたシナリオがございましたら、X(旧Twitter)の「@Skay_retales」までご連絡をお願いします。また、掲載の削除等に関しても同様にご連絡頂けると幸いです。

下記記載の選評は、「新クトゥルフ神話TRPGのシナリオコンテスト2023」の選評を引用させて頂いております。詳細は「新クトゥルフ神話TRPGのシナリオコンテスト2023」をご覧ください。

大賞

「立山反魂譚」
作者:千草

大賞 選評
 千草さんの「立山反魂譚」 は、大正時代の富山県を舞台に邪神信仰の謎に迫るシナリオです。
 当時の背景や世相を紹介しつつ、日本古来の伝承とクトゥルフ神話を巧みに織り込んでいるのが素晴らしい点です。生と死という対立を描いてクトゥルフ神話の異質さを浮き彫りにする構造や、歴史の深みをかもし出す手掛かりから真実や対抗手段を見出す展開は、多くの人が魅力を感じる要素だと思います。全体を通して雰囲気作りがうまく、プレイするうちに必ずや物語に引き込まれてしまうでしょう。
 あえて一つ助言するとしたら、丁寧に展開している前半と同様、クライマックスでもキーパーへの提案が充実していると、さらに完成度を高められたのではないかと思いました。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。


佳作

「タスクデキル」
作者:渡瀬たかし

佳作 選評
 渡瀬たかしさんの「タスクデキル」 は、少人数の探索者向けの現代シナリオです。
 読みやすい記述に加え、その卓越した構成力に称賛を送ります。息をのむ導入や起きるイベント、クライマックスの流れを、それぞれ適切な文章量にまとめているため、読者はたやすく内容を把握できるでしょう。また、スマートフォンという現代的なギミックを効果的に使い、日常が侵される恐怖を描いた点も、高く評価されました。
 バランス感覚に優れたシナリオではあるのですが、プレイにおける探索者の行動を予想し、要所にキーパーへのフォローや提案を盛り込むと、プレイする人にとってさらに遊びやすくなると思います。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。
個人的なシナコン対策のはなし―X(旧Twitter)リンク

「まがりまがられ」
作者:家居吟次

佳作 選評
 家居吟次さんの「まがりまがられ」は、東北の地方都市が舞台の現代シナリオです。
一読して、完成度の高いシナリオだと思いました。あえて奇をてらわずシンプルな構造を指向し、かつ過不足ない内容に仕上げているところが、プレイのしやすさにつながっていると思います。プレイヤーの興味をかき立てる導入や道中の探索、狂気をはらんだクライマックスと、どこまでも王道を突き進む展開で、遊べば間違いなく盛り上がりそうです。
 総じて細かな配慮の行き届いた手堅いシナリオなのですが、どこかに深く印象に残る独自のイベントが差し込まれていれば、さらに上を狙えたはずです。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。


奨励賞

「食屍豚 Pig's Model」
作者:築港

奨励賞 選評
 築港さんの「食屍豚 Pig's Model」 は、現代のメキシコを舞台にしたシナリオです。
 痛快なアクション映画のトーンを楽しむため、登場人物や背景をよく考えて配置していると思いました。その徹底した作り込みによって物語の目指す方向が終始一貫しており、クライマックスに派手な銃撃戦が期待できそうな点は、大きな魅力となっています。
 このままでも好きな人なら十分に楽しめるでしょう。とはいえ、例えば序盤から探索者に恐怖の遭遇をさせ、プレイヤーの危機感をあおると、その後の探索に明確な目的が与えられたかと思いました。

X(旧Twitter)リンク ※受賞時のポストリンクになります。
食屍豚ができるまで【致命的なネタバレあり】

舞台:2020年代メキシコ。
プレイ人数:3~4人向け
プレイ時間:1~4時間の1夜のセッションを想定

【リード文】
探索者は州議会議員の失踪を追いかける中で、恐ろしい怪物と遭遇する。
近隣一帯を滅ぼした強大な怪物に対し、探索者たちは火薬と勇気で立ち向かわなければならない。

TALTOリンク
X(旧Twitter)リンク

「藁人形の怪」
作者:さちこ

奨励賞 選評
 
さちこさんの「藁人形の怪」は、現代日本が舞台です。
 不気味な物語を描いていますが、記述は読みやすく、構成も整っています。誰もが知っているわら人形を軸として、ショッキングな導入から恐るべき背景の暴露、陰惨なクライマックスへとつなげ、ゲームを盛り上げようとしていると思いました。独自の伝承や魔道書、呪文といったギミックも雰囲気満点です。
 こう少し書いてほしかった部分は、クライマックスの解決方法でしょうか。さまざまな展開を想定した解決手段をいくつか提案するだけで、シナリオの面白さがさらに増すでしょう。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

「蠢く偶像、らぶ」
作者:たけのこーた

奨励賞 選評
 たけのこーたさんの「蠢く偶像、らぶ」は、バーチャルライバー(キャラクターを介してインターネットで動画配信を行なう人)に焦点を当てた現代日本シナリオです。
プレイヤーの興味を引くテーマ選びと、それをクトゥルフ神話の奇抜な設定に結びつける手腕に敬服しました。しっかりした物語の骨組みや、キーパーへの丁寧な説明が見て取れるいっぽうで、配信の面白さを詰め込んだ、よい意味ではじけた展開には心躍ります。
 文章に勢いがあるのは持ち味の一つですが、特に儀式の場面の描写は、キーパーに理解してほしい部分と、プレイヤーに伝えてほしい要素を整理して書くと、わかりやすくまとめられただろうと思います。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。
シナリオの書き方について―X(旧Twitter)リンク

「闇夜を焦がして疾走れ」
作者:migihara

奨励賞 選評
 migiharaさんの「闇夜を焦がして疾走れ」は、暴走族に所属する探索者で遊ぶ現代日本シナリオです。
 ユニークな探索者の立場を提案しつつ、プレイに支障が出ないよう工夫を働かせています。不良を題材にした作品は無数にあるため、楽しいロールプレイや探索が期待できるという意味で、優れた設定だと思いました。探索場所や手掛かりは要点を押さえたもので、登場する神話存在もひねりが利いて、よく練られていると感じました。
 プレイすれば大いに沸く展開になると思いますが、探索者の設定と背景情報の相性を考え、調和させるアイデアを組み込めば、さらによくなるでしょう。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。
シナリオトレーラーーX(旧Twitter)リンク
新クトゥルフ神話TRPG公式シナコン2023祝勝&反省会―YouTubeリンク

舞台:現代の日本、どこかにある自然豊かな架空のニュータウン見草区。
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:4時間程度

【概要】
舞台は現代日本のどこかにある自然豊かな架空のニュータウン「見草(みくさ)区」、時期は厳しい暑さが続く8月。
暴走族に所属している探索者はチームのリーダーが起こした単独事故をきっかけに、神話的事件へと関わっていくこととなる。

暴走族という立場を活かした探索ができる一方で、その立場ゆえの歯痒さも感じる、そんな一風変わった雰囲気を味わえるシナリオとなっている。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク


最終選考作品

「うぃっち★ストライク!」
作者:マンボウ

その他、最終選考作品 選評
 マンボウさんの「うぃっち★ストライク!」 は、現代日本が舞台の、魔法少女を題材にした意欲作です。
 異色のテーマを扱っていますが、こだわりの設定や徹底した描写で説得力を持たせ、しっかりした文章で読ませます。
 ブラックユーモアと恐怖の両方を兼ね備えており、解決方法のアイデアも独特でよかったと思います。

X(旧Twitter)リンク ※受賞時のポストになります。
X(旧Twitter)リンク

舞台:現代の日本、どこかの都市部。
プレイ人数:2~4人(キーパーの扱える限り)
プレイ時間:2~3時間程度

【導入】
ちょっとばかり顔の怖い友人である「友永」が、ぎっくり腰になってしまったらしい。
1日でいいから身の回りのことを助けてほしいと、探索者たちのもとに連絡がきた。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「ミトラスの真髄」
作者:盛田米

その他、最終選考作品 選評
 盛田米さんの「ミトラスの真髄」は、現代のイギリスが舞台です。
かつて実在したミトラス信仰とクトゥルフ神話信仰を習合させるアイデアを巧みに生かした作品でした。
 遺跡発掘現場を取り巻く不穏な雰囲気の中、探索の楽しさをじっくり堪能できそうです。派手なクライマックスシーンもサービス精神にあふれるものでした。

舞台:現代のイギリス、ウェールズ。
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:5~6時間

【導入】
探索者はイースター(3月下旬〜4月中旬)休暇を利用して一緒に国内旅行に出る。
滞在先はウェールズの古都カーナーヴォン。
数ヶ月前に町の近くでローマ帝国属州時代の神殿が発見され、少し話題になった。
しかし発掘調査チームには次々と不幸が降りかかり暗雲が立ち込めていた……。

boothリンク

「満開警報」
作者:此野白

その他、最終選考作品 選評
 
此野白さんの「満開警報」は、桜がテーマの現代日本シナリオです。
日本人になじみの深い植物に隠された衝撃の真実は、価値観がひっくり返るほどの驚きを誘うでしょう。
 その発想力に加え、真相が徐々に明らかとなるよう探索方法に工夫を施したことで、物語の面白さが際立ってみえました。奇怪な怪物の描写も気味の悪さが出ています。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

舞台:現代日本。
プレイ人数:2~3人
プレイ時間:2~3時間

本日は桜が満開です
絶対に外出しないでください


【導入】
4月某日、あなたたちは、共通の友人である「大島若葉」と一緒に遊ぶ約束をしている。
集合場所は上野公園である。
公園内は桜が満開で、花見客でごった返している。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「憑りつくもの」
作者:無敵艦隊ガガドドン

その他、最終選考作品 選評
 無敵艦隊ガガドドンさんの「憑りつくもの」は、ラヴクラフトの「闇をさまようもの」を、独自のアイデアで翻案した現代日本シナリオです。
 謎めいていて緊張感あふれる導入、探索場所や手掛かりのしっかりとした描写、探索者に委ねられた解決方法とキーパーへの助言など、限られた文字数の中で必要な要素を収める、見事な技量でした。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

シナリオ概要
舞台:現代の日本
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:4時間程度

探索者は行方不明になった友人の行方を追うことになる。
漆黒の教会、潜伏する怪物、邪教の遺物…。
町に残された陰鬱な過去を探ることで、 友人に起きたことが明らかになっていく。
探索者は友人を見つけ、"憑りつくもの"を対処できるのか

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「傾国金貨」
作者:からめそ

その他、最終選考作品 選評
 
からめそさんの「傾国金貨」は、1920年代の小型客船が舞台のシナリオです。
ミステリアスな導入から巻き起こる怪事件と混乱、不気味な雰囲気が漂う終盤など、興味をかき立てるようなイベントを散りばめつつ、読みやすい文章でまとめ上げています。
 多様なNPCとの会話やロールプレイが楽しめそうな点も良かったです。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

「廃墟配信――呪われた教団跡地に潜入!――」
作者:林潭玉(リン・タンユ)

その他、最終選考作品 選評
 
林潭玉(リン・タンユ)さんの「廃墟配信」は、インターネット配信をテーマにしたシナリオです。
 そのテーマに対して、丁寧な説明を尽くしているのが素敵です。
 また、視聴者数の増減によって、探索者を危険な調査に駆り立てる仕掛けは、プレイを盛り上げる面白い工夫だと思いました。クトゥルフ神話の設定にも一風変わった発想がうかがえ、斬新でした。

舞台:2022年の日本、地方都市の郊外。
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:5~6時間

【シナリオ情報】
配信グループを組んでいる探索者達は、今夜、心霊番組を配信予定の廃墟に下見に訪れ、配信を盛り上げるために様々な「仕掛け」を行うことになった。
探索者達は廃墟で様々な下準備を行い、深夜に配信を開始するが、そこでは予期せぬ出来事が発生する。
盛り上がる配信と裏腹に、探索者達は真の恐怖と向き合う羽目に陥る。

【シナリオ傾向】
全体的なテーマとしては、クローズドホラー、心霊番組の胡散臭さ、加熱するネット社会の重圧、そして「お化け屋敷」の面白さをモチーフにしている。

探索者同士は知り合いであり、共に動画配信サイトを利用し、配信グループを結成している。
探索者の職業、年齢に制限はないが、グループになるべく一人は配信に使用する機器を扱う技能(〈コンピューター〉や〈電気修理〉や〈電子工学〉など)を職業技能として所持している者がいることが望ましい。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「三日夜の夢」
作者:宇井覚

その他、最終選考作品 選評
 宇井覚さんの「三日夜の夢」は、ワン・オン・ワン(1 on 1:キーパーとプレイヤー1人)形式でプレイするシナリオです。
 現代を舞台に、夢の中で平安時代を追体験するという設定が秀逸です。時代になじみがなくても、当時の風俗や伝承を知ることができる優れたアイデアだと思います。
 展開される物語は美しいイメージを喚起するもので、それでいて自由度の高い選択も残しており、好印象でした。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

「Hello,Goodnight(哈囉、早唞)」
作者:#6

その他、最終選考作品 選評
 #6さんの「Hello,Goodnight」は、1999年の香港が舞台のシナリオです。
 実在する事件を取り入れ、長期の探索を想定することで、日常が徐々に崩壊していく様子と共に、やるせない情感を呼び起こすと思いました。
 陰うつな雰囲気の中にもどこかコミカルな要素があり、不思議な魅力に満ちていると感じました。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。
boothリンク
※頒布済みシナリオ集のおまけとして掲載

「ヒンデンブルク号の墜落」
作者:パシフィカ@Vtuber

その他、最終選考作品 選評
 
パシフィカ@Vtuberさんの「ヒンデンブルク号の墜落」は、1930年代の大西洋を飛行船で横断する、人目を引く設定に心引かれました。
 船内を調べるために必要なNPCや探索場所の情報、描写などはしっかり盛り込まれていると思います。怪物や異界のテクノロジーに関するアイデアも驚きがあり、抜群でした。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。
boothリンク

舞台:1937年の春、ドイツ籍高級旅客用飛行船ヒルデンブルク号。
プレイ人数:1~4人
プレイ時間:3~4時間

【あらすじ】
1937年の春、探索者たちは乗客としてドイツ籍高級旅客用飛行船ヒンデンブルク号に搭乗することになる。
この飛行船は約2日半かけて大西洋を横断し、アメリカニューヨークへ向かう。
探索者は20世紀の空の旅で神話的事件に遭遇し、墜落する。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「主に捧ぐ」
作者:渡瀬たかし

その他、最終選考作品 選評
「タスクデキル」で佳作を受賞している渡瀬たかしさんの「主に捧ぐ」は、1980年代のニューヨークが舞台です。
 あえて警察関係の探索者に限定することで、事件に深く介入できるような動機と目的を持たせています。
 時代背景ならではの要素を取り入れ、真相にひねりを加えているからか、物語は複雑です。とはいえ、プレイしやすい構成に仕上げているのはさすがです。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

舞台:1980年代のアメリカ、ニューヨーク市ブロンクス。
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:3~4時間

【あらすじ】
舞台は1980年代のアメリカ、ニューヨーク市ブロンクス。
ブロンクスで起きた怪事件の捜査チームに配属された探索者は、事件の裏に潜む神話的な存在とそれらの思惑を打ち破るべく、事件の捜査に奔走する。

TALTOリンク
X(旧Twitter)リンク

「陸の波濤(Billows of Land)」
作者:宵ノ口

その他、最終選考作品 選評
 
宵ノ口さんの「陸の波濤」は、1920年代アメリカが舞台です。
 シナリオを2つに区切って前編をアクション主体、後編を探索メインとした構成は、調査への巧みな動機付けになると思いました。
 怪物の設定や描写も細部まで突き詰められ、個性が感じられます。苛烈なクライマックスも絶望的な雰囲気があり、味わい深いです。

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

審査員寸評記載されていたシナリオ

「雲は我らのすぐそばにある」
作者:


「デウス・エクスプレス・マキナ」
作者:


「千猫夜行」
作者:オウルアイ


「ヒノモリサン」
作者:


「真夜中の訪問者」
作者:


「刃には程遠い」
作者:るるみつ

舞台:2020年代の日本。
プレイ人数:1~2人
プレイ時間:1~2時間

その刀、天下一品なり。
【あらすじ】
時は2020年代。
刀剣作品が未だ注目を集め、その魅力に魅せられる人物が多い現代日本の某市が舞台だ。

探索者たちは某博物館で開催されている刀剣の展示イベントを訪れることになる。
戦場において輝かしいある逸話を持つ、武士なら誰もが追い求めた刀を製作する刀鍛冶の作品は、訪れた者たちをも同じように魅了するだろう。

それと共に、探索者をはじめとした来訪者たちはその刀にまつわる恐ろしい呪いに脅かされることになる。

TALTOリンク
boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「ミゴコップ」
作者:黒沢翔一

舞台:1988年アーカム。
プレイ人数:2人
プレイ時間:3時間程度

『そう呼ぶのは私の友人たちだけだ。貴様らは違う。』
人間か!?マシーンか!?
底知れぬ戦闘力を秘め巨大な神話ゾーンに出現した史上最強のバイオレンス・ヒーロー!


あらすじ】
アメリカ、マサチューセッツ州アーカムの警察署に務める警察官である探索者達は、ある日科学捜査班班長のキャサリン・モーガンに呼び出され、頻発する警察官連続殺人事件の調査を命令される。
探索者達はその調査の中で、アメリカ全土に根付いた神話生物たちの恐るべき実験に巻き込まれることとなるだろう。

【備考】

探索者のうち1人はシナリオ中に1度死にます。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク
X(旧Twitter)リンク ※受賞時のポストリンクになります。

「17時のチャイム」
作者:


「顔のない少年」
作者:詠人不知

舞台:2023年6月の日本。
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:2~3時間程度

【あらすじ】
時は2023年の6月、東京から一県となりのC県C市内のベッドタウン。
探索者たちはそのベッドタウンに出没したという顔のない少年の噂を聞き訪れるか、依頼される形で調査することになる。
探索者はその怪奇現象の真相を暴き、顔のない少年を日常生活に戻すことが目的となる。

TALTOリンク
Pixivリンク
X(旧Twitter)リンク

「ホテル・マティ」
作者:菜々畑 七葉

舞台:2024年のインドネシア。
プレイ人数:1~4人
プレイ時間:4~5時間

【あらすじ】
舞台は2024年のインドネシア。
つい数か月前に移転されたばかりの新首都・ヌサンタラへやってきた探索者は、宿泊先のホテルで恐ろしい体験をすることになる。
探索者は幸運と知恵、あるいは腕っぷしをもって修羅場と化したホテルから脱出しなければならない。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「消ゆる乙女」
作者:斜里梁

舞台:大正時代、日本。
プレイ人数:4人(ハンドアウトあり)
プレイ時間:4~5時間

【あらすじ】
舞台は大正時代の日本。
2年おきに起きる、女生徒の連続行方不明事件。
その事件の裏に隠された謎に、探索者たちは迫ることができるのか。
大正時代没入型シナリオ。

【ハンドアウト】
■女学生

 照目女学院の女学生。2 年生(15 歳)である。
 時代背景上、華族の出であるか、裕福な商家の娘であることが望ましい。
探偵
 探偵業を営んでいるキャラクター。
 個人事務所でも何らかの探偵組織に属していても構わない。
 探偵のイメージは現代と大差なく、基本的には素行調査などの仕事が殆どであり、経済的にも常に仕事を求めているものが多いことだろう。
古物研究家
 古物を扱う仕事を生業とする。
 骨董屋、拾い屋、貿易商などの職業が望ましいだろう。
教授
 ドイツに留学経験もある研究者である。
 人文学者、考古学者などが望ましいが、シナリオに沿う動きとなるのであれば、ある程度の自由は利かせてもいいだろう。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「同化するグラフト」
作者:


「ギンヌンガガプに手をかけて」
作者:竜人ゲームズ

舞台:現代の監獄。
プレイ人数:1~4人程度
プレイ時間:4時間~

謂れのない罪で投獄されたのは、脱出不可能な巨大地下監獄だった
再び朝日を拝むためには、忌まわしき真実を暴き出すしかない さぁ、脱獄せよ!

【あらすじ】
舞台は現代の監獄、探索者たちは謂れのない罪で投獄される。
そこは地下3000mに存在する脱出不可能とされる巨大な監獄だった。

さらに、絶対に脱獄しなければならないと決意するような、おぞましい事象を味わい、行動を始める。

監獄のボスに取り入り、運び屋に道具を交渉し、看守との駆け引きや戦いを余儀なくされ、 仲間同士で助け合い、様々な困難を自分の持てる「技能」を駆使して生き抜いていく サバイバルを展開する。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク
X(旧Twitter)リンク ※受賞時のポストリンクになります。

X(旧Twitter)リンク

「月吠丘怪奇譚」
作者:


「奔走れ、サバンナ!」
作者:メビウス

X(旧Twitter)リンク
※受賞時のポストリンクになります。

「魔女の鏡」
作者:アヘいぬ


「Super Predator」
作者:


「ゴールドラッシュ」
作者:


「クリーチャー・ビート・ラブ」
作者:


「Re:青と人魚とノーチラス」
作者:


「マルS輸送作戦」
作者:


その他応募作品

「推し事は命がけ」
作者:青色回遊魚

舞台:現代の日本
プレイ人数:1~2人
プレイ時間:1~2時間

【概要】
舞台は新宿・歌舞伎町。
キャバクラで働く探索者は、同僚が怪しいホストクラブに入り浸っていることを知る。
夜の街に潜む恐ろしい怪物たちから、探索者は逃げ切ることができるだろうか。

【事前公開情報】
探索者は歌舞伎町にあるキャバクラ「ローズ・レディ」で働くホステス、あるいは黒服だ。
同僚のホステスである「十条あいな」と深い関わりがある。

■十条あいな
22歳女性。
店内の売上ランキング常連の売れっ子ホステス。
「ヴァンパイアに恋して」というスマートフォンゲームにハマっており、とくに推しである「椿屋レイ」のためなら金銭は惜しまない。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「炎の名は」
作者:なないろ

舞台:1929年アーカム
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:4時間程度

【導入】
本シナリオは、アーカムに住むウィリアム・スミスという紳士からエルバという人物について調査してほしいという依頼の手紙が届くところから始まる。
探索者のうち1人は彼と友人であるか、依頼を受けられるような職業であることが望ましい。
他の探索者は助手などとして呼ばれたとするとスムーズだろう。

■ウィリアムからの手紙
 (探索者の名前)くん、久しぶりだな。
君のことだ、悪魔に魂を売ったりせず、神の御心のままに清らかに過ごしていることだろう。
 さて、前置きが長くなってもいけない、本題に入ろう。
私の所属しているフリーメイソンには「エルバ・トムソン」というミスカトニック大学の学生がいるのだが、最近、彼が穢れた人物であるという噂を小耳に挟んだ。
巷の噂を信じるわけではないが、そのような噂は、紳士の集会である我が会のメンバーにあってはならないことだ。
 君に頼みたいのは、この学生の調査だ。
噂の真偽を是非とも調べ、詳細を明らかにしてほしい。
報酬は相応の額を用意しよう。
無論、助手にも同様の額を約束する。
 もしもこの依頼を受けてくれるなら、26日の10時にアーカムの町にあるフリーメイソンのロッジを訪ねてほしい。
詳細はそこで話すとしよう。

【トーン】
舞台は1929年アメリカ。
探索者たちは、依頼を受けるためにバスでアーカムに向かうことになる。
そして聞き込みを中心とした調査を行ううち、アーカムで起きている事件群の真相を知るだろう。
解決のためには、聞き込みを中心とした調査とやや乱暴な手段の両方が必要かもしれない。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク

「あい部屋」
作者:無敵艦隊ガガドドン

舞台:現代の日本。
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:1時間未満

探索者の内の一人はマンションを経営している。
最近、315号室の部屋から異臭がするとマンションの住民から苦情が来ている。
電話をかけても応答はない。
友達や身内もいないようなのでもしかしたら孤独死しているかもしれない。

X(旧Twitter)リンク

「NAI」
作者:おさむ

舞台:現代のアメリカ。
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:3時間前後

【概要】
人工浮島の研究所を訪れた探索者たちは事故で意識を失う。
目覚めると研究所の出入り口は封鎖され、探索者以外の人々が死亡していた。
探索者達は恐るべき秘密が隠されている研究所から脱出を目指す。

boothリンク
X(旧Twitter)リンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?