マガジンのカバー画像

中小企業診断士 挑戦編

8
中小企業診断士の資格合格までの道のり
運営しているクリエイター

#実務従事

〈合格後〉診断士合格後の過ごし方②

〈合格後〉診断士合格後の過ごし方②

こんにちは、すけーたーです。
診断士合格後の過ごし方①では、スケジュールとどんな活動があるのかについて書きました。 
②としては、私がどんな道具を準備したのかについて書いていきます。
①でまとめた通り合格後の3ヶ月あまりは一気にさまざまな活動が始まることになります。この活動をする上で用意した道具をまとめました。 独立するか、副業を考えるかによって必須かどうかも変わってきますが、私としてあったほうが

もっとみる
〈合格後〉診断士合格後の過ごし方①

〈合格後〉診断士合格後の過ごし方①

こんにちは、すけーたーです。
中小企業診断士を合格した後に、15日間の実務補習、実務従事が終わってようやく中小企業診断士と名乗ることができます。この記事を書いている時点ではまだ終わっていませんが、実務補習、実務従事、更にはその後の診断士の活動を見据え、どのような準備が必要なのかをまとめてみます。 

1. スケジュール管理について診断士2次筆記試験合格後、いろいろな情報が一気に流れ込み、次にやるこ

もっとみる