見出し画像

Googleドキュメントにタブ機能

Google for Education認定トレーナー/コーチの笠原です。

自分のプライベートのGoogleドキュメントを使っていたら、こんな機能が追加されていました。

Googleドキュメント
「概要」欄にタブの機能が…!

しかも、このタブ機能はサブタブも作れるんです!

Googleドキュメント
サブタブで階層化できる!

試してみると3階層つくれるみたいですね。

Googleドキュメント
タブの階層は3階層まで

これはなかなか面白い機能です。

もし、授業で使うのであればそれぞれの個人で使うタブを指定して、共同編集させるようにすれば、相互参照しながら授業を進められますね。

一人で使う時も、まとまった文章を書く時にはWorkflowyのようなサービスのように章や節ごとのまとまりに区切って下書きを作ることができるようになるかもしれません。


今回も読んでいただきありがとうございました。シェア、コメント、いいね!をしてくれたら嬉しいです。

連絡先

もし、何かご相談ごとがあれば以下のリンクからお問い合わせください。

問い合わせ
https://note.com/skasahara/n/n7d251ab8d751

Twitter(X)
https://twitter.com/skshr_kokugo

Bluesky
https://bsky.app/profile/kasaharagct.com

いいなと思ったら応援しよう!