病気を知ることは真剣に生きること
世の中の風潮として、がんは早期発見すれば完全に治るように思われていますが
がんはまだ人類が克服していない病気です。
現時点で一番効果のありそうな治療を行いますが、それで完治する事が保証されてはいないと私は理解しています。
克服に向けて、医師と患者が一緒に病に取り組む姿勢が大切だと感じます。
どうこが痛いのか、何が困るのか、どうしたいのか、何が不安なのか
患者本人が医師に伝えていくことで治療が変わっていくのです。
「自分の病気を知ろうとしないことは、真剣に生きていないのと同じである」
ある医師の言葉です。その通りだと思います。
がん治療では、患者がどう生きたいかが重要視されていると感じます。
もちろん選択ができる権利がある事は、同時に選択した結果に責任を持つ事。
難しい決断を迫られることもあり、疲れてしまうこともあるけど、がんを含めた自分がどう生きていきたいのかを考えることは避けて通れません。
真剣に考える一方、起こってしまった事はありのままドーンと受け止める事も大切。
「その時はそのとき」先輩患者さんの言葉です。
諸行無常を感じながら今できることをしていく。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?