
2023年、夏のお出かけ(その2〜富山県呉羽山)
射水に行った次は、前々から行ってみようと思ってた、呉羽山の展望台へ。
駅からそこそこ距離があるので二の足を踏んでいたのですが、今回ようやく。
呉羽駅からとぼとぼ歩いて30分ほど。ようやく山の入り口辺りに到着。

お稲荷さんから5分ほどで、展望台に到着。



さすがの展望スポットで、それなりには満足したんですけど、やっぱり立山の見える日に再挑戦したいですね。そんな日は撮影スポットも埋まってそうではありますけど。
帰りは呉羽駅ではなく、富山駅の方まで。

この時は陽射しが結構強くって、思いっきり日焼けしちゃいました… 油断してた。
その3へ続く。