【#遊戯王】NextLevelアクア・ドラゴン【ネタデッキ】
■はじめに
2022年、早くも春が訪れておりますが、マスターデュエルは変わらず大流行!
そんな著者も遊戯王を引退して早10年近く、
普段はMTGのEDHでクソデッキ自信ニキを自称しておりますが
上記流行に合わせて復帰し、無課金で程よく遊んでおります。
近年のカードパワーに驚かされてばかりです(笑)
せっかく復帰しているからには、遊戯王の花「ドラゴン」デッキというのは使いたくなるもので、
特に<<ドラゴンメイド>>や<<サンダードラゴン>>の強さには度肝を抜かれた次第です。
今日はそんな私のドラゴンデッキの紹介...
<<青眼の白龍>>?
<<真紅眼の黒竜>>?
<<スタダ>>、<<レモン>>?
いいえ、<<アクア・ドラゴン>>ですね!
■どんなカード?
知る人ぞ知る、この<<魔導サイエンティスト>>の弾丸。(べつにこれじゃなくてもいい)
※詳しくは<<サイエンカタパ>>でケンサクゥ
「脅威の三体融合!」のキャッチコピーで登場した、遊戯王の初の3体融合のモンスターでした。
海竜族 ATK/2250 DEF/1900
「フェアリー・ドラゴン」+「海原の女戦士」+「ゾーン・イーター」
この難易度の融合の上に、バニラと寂しいステータス。
ドラゴンを名乗っているのに、海竜族OCG最新環境で猛威を振るう「烙印」サポートは不可。
素材は、種族がバラバラでまとめづらい。(風・ドラゴン、水・魚、水・水)
トドメは、2体融合で同一素材を使用する<<カイザー・ドラゴン>>のほうが攻撃力が高い。(ATK2300)
皆、口をそろえて「素材。こんなの簡素融合でしか出せねーよ(笑)」と。
そんなことねぇ、できらぁ!(SNBRニキ並感)
■きっかけ
著者の遊戯王の師匠はいわゆる「初期遊戯王勢」で、バニラモンスターが大好きな方です。
※例えるならyouturberの「ゆ〇うた」ニキ並みに詳しい
その師匠から、アクアドラゴンを正規融合して戦っているという話をされ、レシピが送られてきました。
お世辞にも戦えるという内容ではなく、正直「手札が良ければ正規融合できる」おみくじのような構築でした。
その内容を別の友人M氏に話したところ、
「某K社のプロプレイヤーが配信でやっている、デッキビルド談義でも真似してみる?」
という話になり、実践向けのアクアドラゴンデッキの構築が始まったのです。
23年間の空白をとりもどす為に...(無駄に壮大)
共同制作のM氏に謝謝。
■デッキレシピと採用理由
デッキ名「NextLevelアクアドラゴン」
※著者は城〇町デュエル様のファンです。
【メインデッキ 42枚】
・フェアリー·ドラゴン 1
・海原の女戦士 1
・ゾーン·イーター1
素材三銃士、初手にあると墓地落としの手間が減る。
ぶっちゃけ、ゾーン・イーター抜き(ry
・魔鍵銃士-クラヴィス 2
魔鍵ギミックのサーチ先。
バニラの素材を引いているとフィールド魔法から1体SSできるので2枚。
・ジェット·シンクロン 1
<<ハリファイバー>>からSSする。
先に引くとアドが減るので、デッキに戻せるなら戻したい。
・魂喰らい 1
地属性魚族バニラという逸材。<<デーモン・リーパー>>へのアクセス担当。
<<アクア・ドラゴン>>は真DM2のガチカードなので、
真DM2出身のこのカードがキーカードなのは、感慨深いものがある。
・妖精伝姫-シラユキ 1
強力な妨害モンスター、初手にあるか<<ライザー>>の墓地肥やしが余る場合に
芋づる式に出てくる憑依解放と合わせて、アドと1妨害を担当。
展開の性質上、次ターンのメイン1をスキップするためフリーチェーンなのもGOOD。
・竜宮の白タウナギ 1
懐かしのレベル4チューナー。
引いてはいけないモンスター1号。
・憑依覚醒-デーモン・リーパー 1
<<ドロドロゴン>>になるためにSSするモンスター。
引いてはいけないモンスター2号。
・超古深海王シーラカンス 1
このデッキの要。太古の最強展開モンスター。
引いてはいけないモンスター3号。
・オイスター・マイスター 2
リンク召喚で化けた展開お化けカキ。
1枚引いているときと引いていないときで展開ルートが変わるので後述。
・天威龍-シュターナ 2
初動レベル4SS要員。
墓地に遅れれば、<<アクアドラゴン>>に1耐性1除去をつけることができる。
・揺海魚デッドリーフ 2
<<シーラカンス>>絶対墓地に落とすマン。
レベル4SS要員と組み合わせて、<<デュガレス>>になる人。
・鰤っ子姫 3
<<デッドリーフ>>等、魚族水増し要員。
効果未使用なら、展開に不足している魚族を補填する。
・召喚僧サモンプリースト 3
初動。これと魔法カードがあるだけで基本的には1ターンで<<アクアドラゴン>>がでる。
未使用なら、<<スカルデッド>>ルートで墓地肥やしも担当できる。
・簡易融合 1
<<アンシャラボラス>>をSS。
レベル4チューナーのため、<<デュガレス>>のSSや<<タウナギ>>のポジションを担当できる。
・ワン·フォーワン 1
<<鰤っ子姫>>をSSから初動になれる1枚。
たまーに、<<ゾーン・イーター>>をSSする。
・斬機方程式 1
余るハリファイバーからSSされる。
<<炎斬機-マグマ>>のサーチ先。
・憑依覚醒 1
リソース兼<<アクアドラゴン>>介護要員1号。
<<デーモン・リーパー>>から芋づる式で加わるので、引いてたらできるだけ戻したい。
・魔鍵-マフテア 2
魔鍵のまさしく「キー」カード(HHEMギャグ)
実質<<愚かな埋葬>>+<<キラースネーク>>として機能。
本当は1枚にしたいが、戻す効果を確実に使いたい為、2投。
・予想GUY 3
初動札の一枚。
ここからバニラ素材のメンツをSSして、<<デュガレス>>をSSする。
・切り裂かれし闇 3
リソース兼<<アクアドラゴン>>介護要員2号。
複数枚引いた場合は<<サモプリ>>等のコストに充てよう。
・魔鍵施解 3
このデッキの隠れたエース。
<<サモプリ>>のコスト確保をしながら、引いてはいけないカードを戻せるいぶし銀。
・神の氷結 1
妨害枠。ハンドコストで捨てた後、<<アクアドラゴン>>のSSで戻ってくる最強カード。
さすがはウルトラレア。ただし、発動条件がきびしいためピン投。
・迷い風 1
妨害枠。基本的には<<神の氷結>>と同じ。
返したターンでは発動できないのが、若干ネック。
・死魂融合 2
ロマン枠。決まれば2体のアクアドラゴンが融合召喚される。
初動で出なかったりした場合も、素材を集めながら
<<憑依解放>>の打点上昇のために、<<アンシャラボラス>>を出したりと仕事は実は多い。
【EXデッキ 15枚】
・アクア・ドラゴン 2
「ナマコと人魚交わりし刻(トキ)、水中より真(マ)の龍は放たれる!融合召喚、レベル6!アクア・ドラゴン!!!」※カオスな召喚口上
今回の主役であり、デッキのエース。要介護である。
・魔鍵召獣-アンシャラボラス 2
魔鍵の融合モンスター。
<<簡易融合>>、<<死魂融合>>への対応や、アクアドラゴンの戦闘サポート等、いろいろと仕事が多いので2枚採用。
・ドロドロゴン 1
ザ融合代用マン。
<<リーパー>>+<<ジェット>>からこいつをSSして融合する。
※真の正規融合はぶっちゃけキツイ、許して。
・シューティング・ライザー・ドラゴン
シーラカンスの展開に噛ませて、不足札を落とす縁の下の力持ち。
・炎斬機マグマ
展開次第で<<ハリファイバー>>が余るので、SSされるシンクロチューナー。
たまーに、正規シンクロされることもある。
盤面干渉と<<憑依解放>>の炎属性を担当。
※正直初見はこんなのSTあってたまるかと思った。
・ダイガスタエメラル
2ターン目以降の<<アクア・ドラゴン>>蘇生マン。
<憑依解放>>の風属性担当も担当できるので2850が担保されるのがGOOD。
・No.60 刻不知のデュガレス
EXデッキの要。<<シーラカンス>>蘇生マン。
<<アクア・ドラゴン>>を出すためにメイン1を飛ばすのは永遠の謎。
・クロノダイバー· リダン
初動ができない時のお助け枠。
次ターン、展開するときも自発的に退けられるのもGOOD。
※現在魔鍵のランク4エクシーズがマスターに実装されていないので、紙での使用感次第では変更あり。
・清河の水霊使いエリア
・暗影の闇霊使いダルク
<<デーモン・リーパー>>SS用の魔法使い枠。水or闇で作るので1枚づつ採用。
初動で動けない時にSSして、サーチしたり、<<憑依解放>>でドローしたり、いろいろできる。
・海晶乙女コーラル・アネモネ
最終盤面にのこるモンスター。水属性の融合素材を釣り上げる担当。
運よく返しのターンに戻ってくれば、墓地の<<ハリファイバー>>を蘇生しよう。
・水晶機巧-ハリファイバー
ジェットSS、以上。
残れば、<<マグマ>>になるよ。
・鎖龍蛇-スカルデット
挨拶の大切さとデッキにカードを戻せるありがたさを知った。
<<ハリファイバー>>を1体分にするか2体分にするかをハンド次第で選ぶ必要あり。
■展開ルート
細かいことを言い出すとたくさんあるのだが、今回は主な展開ルートを2つ紹介。
・(1)共通の動き
1.Lv4SS、鰤っ子姫NSorリーフNS、シーラカンスを墓地へ。もしくは、サモプリNSでリーフSS。
2.EXMZにデュガレス、シーラカンスSS
3.シーラカンス効果発動
・(2)スカルデット展開(デッキにオイスター2枚コース)
※展開の中で素材を2体墓地に落としている前提とする
4.魂喰らい、オイスター2枚、タウナギをSS
5.タウナギ+オイスターAでライザーをSS
6.ライザー効果で素材or妨害・体制札を墓地へ、トークンA生成。
7.ライザー+デュガレスでハリSS、ジェットSS
8.ハリ+ジェット+オイスターBでスカルデットSS、トークンBを生成。
9.トークンA+トークンBでアネモネSS
10.スカルデット効果、手札からSS
※ここでクラヴィスSSであれば、マフテアで素材落としができる。
11.10でSSされたモンスター+シーラカンスでエリアSS
12.エリア+魂喰らいでデーモンリーパーSS
13.デーモンリーパー効果で素材AをSS
※フェアリードラゴンを使う場合はここが固定となる
14.墓地のジェット効果でSS
※ハンドがなければデッドリーフを使用する
15.ジェット+リーパーでドロドロゴンSS、憑依解放が加わる。
16.アネモネで素材BをSS
17.素材A+素材B+ドロドロゴンで融合召喚、アクアドラゴン!
・(3)ハリアネモネ展開(デッキにオイスター1枚コース)
※展開の中で素材を1体墓地に落としている前提とする
4.海原、魂喰らい、タウナギ、オイスターをSS
5.タウナギ+オイスターでライザーをSS
6.ライザー効果で素材or妨害・体制札を墓地へ、トークン生成。
7.ライザー+デュガレスでハリSS、ジェットSS
8.ハリ+トークンでアネモネをSS
9.ジェット+シーラカンスでエリアSS
10.エリア+魂喰らいでデーモンリーパーSS
11.デーモンリーパー効果で素材をSS
12.墓地のジェット効果でSS
13.ジェット+リーパーで素材SS、憑依解放が加わる。
14.海原+素材+ドロドロゴンで融合召喚、アクアドラゴン!
15.アネモネ効果でハリをSS
初手次第では、シラユキ・シュターナ・神の氷結等を絡めることで
妨害や体制をつけることができます。死魂融合があれば2体も夢じゃない!
■長所・短所
-長所
・古参YPにウケる
シーラカンスという最強の展開札から、盤面がどんどん弱くなって
最終的に正規融合が想定されていないものが出てくるのはオモシロ度が高い。
※実際行きつけの店で回したら大ウケした
・何気に打点がでる
実際打点は結構でるので、単純な殴り合いには強かったりする。
・各種パーツのシナジー
展開ルートから、すべてのパーツがつながっていく感じは回していてとても小気味いい。
-短所
・初動で動けないと何もできない
一応、リダンや霊使いを出して次ターンまで時間稼ぎする等やりようはあるが、
それすらできないハンドの場合はマグロになりがち。
また1妨害されただけでリカバリが効かないので誘発がないほどよいデッキと対戦するのが良い。
・アクア・ドラゴンを出さないほうが盤面が強くなる
シーラカンスをASした場合、2周できたりするが
そのほうが盤面が強くなるのはデッキコンセプト的には情けない。
・初手の組合わせによって、展開ルートが複雑でわかりづらい
かなり練習が必要。おとなしく環境デッキのルートを覚えたほうがいい。
※NL水精龍(改良前)の動画については、以下リンクへ。
展開ルートの参考にどうぞ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40086268
■改良案
現状、6,7割回るのでそこまで改良する必要もないかとは思うが
今後の改善点についても記述しておく。全国のアクアドラゴン学会員は
なにか思いついたら、著者のTwitterにでもリプライしてほしい。
https://twitter.com/co3DOsk
・魔鍵の新規待ち
今後の新規の追加によって、もっと出しやすくなる可能性は高い。
また、現状魔鍵ギミック自体は事故回避とコスト確保にしかなっていないため、もっと生かせるようになれば初動も安定するようになる可能性が高い。
・相剣ギミックの導入
シーラカンスやデーモンリーパーでSSしたモンスターは無効かされており、
妖眼が魔法使いなこともあり、SSしやすい。最悪魂喰らいシナジーもある。
シュターナもサーチできる、<<龍相剣現>>は耐性付けの再現性をあげられるかもしれない。また、初動でやることがない問題も解消できる可能性がある。※相剣師-泰阿の初動のこと
・ティアラメンツギミックの導入
最新弾POTEで公開された水族の融合テーマ、「ティアラメンツ」
SSしやすそうなLv4やデッキバウンス融合等のギミックは相性が良い可能性があるため要検証。
なによりもティアラメンツ+ゾーン・イーターで出せる為、ゾーン・イーターの存在価値を高められる...かもしれない。
■最後に
師匠の他愛のない一言から始まり、
遊戯王youtuberの諸兄らにリスペクトをもって取り組んだ今回の企画。
正直彼らの発想力と継続力は賞賛に値すると改めて感じた。(いつも楽しく見ております)
著者のような飽き性の人間には気まぐれでこんなnoteを書くくらいだが、
今後も機会があれば彼らをリスペクトしていきたいと思ういい経験となったのは間違いない。
読んでくれた方、こんなクソバニラに付き合ってくれてありがとう!
いつも心にクソ古カード
ハジャジの人こと、sk.nicle