
【地元のはなし】IBAFORNIA MARKETが秋にも開催!
こんにちは、といたです。
今回は私が大学時代から関わっている「イバフォルニア・プロジェクト」について少し!

というのも、海辺の気持ちいいマルシェ『IBAFORNIA MARKET』が開催されるのです!!!10月26日!!!
どうですか?写真見たらちょっといきたくなりました??笑
イバフォルニア・プロジェクトの内容も含めて簡単に今回はお話しできたらと思います。
100年先も豊かに暮らせる海・街をつくる
イバフォルニア・プロジェクトは、『100年先も豊かに暮らせる街をつくる』をビジョンに活動している任意団体です。
発起人がワーホリで見た海外の景色を阿字ヶ浦でも再現したいと旗をたて、それに共感したメンバーが集まって、現在も活動を続けています。

私は、大学時代に茨城に戻ってきたタイミングで関わり始めて、今年が3年目になります。
当日は地元でこんなわくわくするプロジェクトが動いているなんて、全然知らなかった…!
イバフォルニアに関わり始めたのをきっかけにして、私の茨城での人脈が爆増しはじめました。これは今の仕事にもつながる人脈にもなっているので、私の今の原点になるのかもしれません。
そのために、1年中海辺で楽しめる機会をつくる
イバフォルニア・プロジェクトは、主にIBAFORNIA MARKETを主催しています。
ハンドメイドアクセサリーや雑貨、コーヒー、お菓子、キッチンカーなど、幅広いジャンルの出店者さんに集まっていただき、季節にとらわれない賑わいの場を作っています。


阿字ヶ浦海岸は、夏は海水浴や海の家で賑わっているんです。
それ以外の季節は、海風が寒いからかちょっと寂しい感じ。
私は阿字ヶ浦の落ち着いていてひとりじめできるプライベートビーチ感が好きなんですよね、
だから、朝ゆったりコーヒーを飲むとか、砂浜でヨガをするとか、そういうウェルビーングにつながるような楽しみ方をしてもらえたら、すごく良さが伝わると思うんです〜
海辺で過ごす時間を増やすことで、そう感じてもらえる瞬間も増えていくんじゃないかと思っています。
IBAFORNIA MARKET 2024 AUTUMNって?
今回のマーケットは1日のみの開催です。
約60店舗のお店に出店していただきます!
出店者紹介はInstagramで行っています。
出店者さんは、茨城だけではなく栃木や千葉など、お隣さんからも県を跨いでご参加いただきます!ありがたい!
そして夜には、打ち上げ花火や野外シネマも。
地域の実行委員会の皆さんや市の観光協会の皆さんとも連携し、阿字ヶ浦海岸が賑わう1日をつくります!
秋の気持ちよくなってきた季節に、ぜひ阿字ヶ浦海岸へお越しください^^
フライヤー担当しました
フライヤー、ポスター、告知画像、Instagram、リール動画の作成を担当しました!

