
【演習】Re:ゲーム理論入門 第5回/6回 -展開形ゲームの基本と部分ゲーム完全均衡-
みなさん、こんにちはこんばんは。S.Kと申します。
今回は展開形ゲーム・部分ゲーム完全均衡の演習となります。
おそらく以下の記事にある動画を見ておけば難しくないはず。
関連記事
では演習をどうぞ。
動画
ニコニコ動画
Youtube
スライドシェア
余談
いかがでしたでしょうか。
部分ゲーム完全均衡では、各部分ゲームでナッシュ均衡になっています。
また、部分ゲーム完全均衡においては、不自然なナッシュ均衡を除くことができます。この意味で、部分ゲーム完全均衡はナッシュ均衡の精緻化になっています。
申し訳ございませんが、今回は語ることは多くないです。
次回は行動戦略の演習となります。ではまた。
参考文献
いつものゲーム理論に対応する、演習本です
いつもの
いいなと思ったら応援しよう!
