![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38235437/rectangle_large_type_2_755b4da0d63ba09a64092e320516dbb9.png?width=1200)
【演習】Re:ゲーム理論入門 第2回 (後半)
みなさん、こんにちはこんばんは。S.Kと申します。
前回の記事:
引き続き、ラベル法でのナッシュ均衡を求める動画の紹介になります。
実際に演習してみると理解が深まります。
動画
ニコニコ動画
Youtube
スライドシェア(前半と同じです)
余談
いかがでしたでしょうか。
自分がラベル法を最初読んだときは、理解ができなかったのですが、社会人になってシリーズ動画作成してたときに理解ができましたね。
おそらく人に伝えようと必死に理解したのです。人に教えるときは実は自分が学んでるということですね。
参考文献
ゲーム理論
いいなと思ったら応援しよう!
![S.K](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36091824/profile_655d8afc4bdbcbd492ba3112d55bed49.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)