ゲーム理論BASIC 第16回 -完全情報ゲームと完全記憶ゲーム-
みなさん、こんにちは、こんばんは。S.Kと申します。
今回は展開形ゲームの重要な完全情報ゲームと完全記憶ゲームについてです。
動画
◆ニコニコ動画
◆Youtube
◆スライドシェア
余談
完全記憶のゲームをちゃんと定義すると、動画のようになります。
一見複雑ですが、意味としては自分の行動した内容は覚えているということです。
合理的なプレイヤーであれば、おそらくこの完全記憶のゲームで分析して問題ないと思います。むしろ、完全記憶じゃない状況ってどういうときでしょう?
次回は部分ゲーム完全均衡の話になります。では、また。
参考文献
チャンネル
チャンネル登録よろしくお願い致します。
関連記事/マガジン
質問窓口(ツイッターアカウント)
いいなと思ったら応援しよう!
活動費、テキスト購入費に充てたいと思います。宜しくお願い致します。