
Photo by
ia19200102
Re:ゲーム理論入門 第6回 -部分ゲーム完全均衡-
いつもお世話になっております、S.Kと申します。
今回は部分ゲーム完全均衡のお話しです。補足などは余談で述べるとして、まずは動画をご覧ください。
動画
ニコニコ動画:
Youtube:
スライドシェア:
余談
部分ゲームを考えて、部分ゲームごとに最適な行動になっている必要がある。これが部分ゲーム完全均衡です。ナッシュ均衡の精緻化の1つです。
また、今回完全記憶ゲームや完全情報ゲームなどのゲームの特徴となる表現が出てきます。この辺りも理解しておく必要があります。言葉が似ており、間違いやすいので注意して覚えておきましょう。
次回は混合戦略と行動戦略の関係に言及します。
では、次回の動画紹介記事でお会いしましょう。
参考文献
入門書
詳しく学びたい方
いいなと思ったら応援しよう!
