【ChatGPT × GAS】石川県アンケートデータをChatGPTに要約させてみた。
こんにちは。
石川県のシビックテック団体Code For NotoのSKです。
昨今非常に注目されている生成AI「Chat-GPT」。トーク形式で、質問に回答してくれるものが一般的ですが、APIを利用すると様々な場面で活用が可能になります。今回は、GAS:Google apps scriptとChat-GBTを連携させ、アンケートデータの要約をさせてみました。
扱うデータ
今回は、石川県の観光データ分析プラットフォーム「Milli」に公開されているデータを活用してみます。
Milli
EBPM、という言葉も広まってきており、データ活用の注目度が日に日に高まってきています。Milliは、石川県に集約されるオープンデータをいち早く、わかりやすく公開する手段として誕生しました。
特に観光データでは、兼六園などのような観光スポットにQRコードを設置し、アンケートによって回答されたデータが蓄積されています。その結果は、県職員だけでなく店舗や自治体等も活用できるように、リアルタイムでMilli上にアップロードされ、ダッシュボードやExcelでのダウンロードが可能となります。
観光データ
今回は、Milliで公開されている観光オープンデータを活用します。このデータは、QRコードを活用したアンケート回答結果となり、「金沢エリア」「加賀エリア」「能登エリア」に分かれて集積されています。
アンケートに含まれる項目は
基本情報(同伴者、属性、宿泊数等)
移動手段
本旅における利用金額
満足度
などがあり、現状総数2000を超える回答結果が蓄積されています。今回はこのアンケート結果の「満足度の理由」に関するいくつかの列を抽出して利用しました。(2023年12月に実行したため、現在の情報が反映されていないことがあることをご了承ください)
Chat-GPTとGASについて
今回活用するChat-GPTとGASについて簡単に説明します。簡単にいうと、
Chat-GPT:何か文章投げかけるといい感じに返してくれるAI
GAS:Googleのアプリケーションを活用して、簡単にアプリや自動化機能等を実装できるプログラミング言語
というイメージです。
せっかくなので、Chat-GPT自身に詳細な解説をさせてみました。
Chat-GPT
「Chat-GPTの説明をAPI等も含め、わかりやすく短めに教えて」と投げかけてみたところ、、
GASについて
もうGoogleで検索するよりも早く教えてくれるかもしれませんね。もう一度まとめますと
Chat-GPT:何か文章投げかけるといい感じに返してくれるAI
GAS:Googleのアプリケーションを活用して、簡単にアプリや自動化機能等を実装できるプログラミング言語
実装内容
今回は、GASにChat-GPTのAPIを活用して文章を要約させるよう実装してみました。実際に行った手順としては以下の通りです。
Chat-GPTのAPI取得。※APIには料金が発生する場合がございますので、注意が必要です。
Milliの観光データダウンロード
スプレッドシートとしてGoogle ドライブに保存
GASの実装
観光値ごとにデータを抽出
その中で、満足度の理由を記載している列だけをピックアップ
ピックアップしたものを一つの文章として持っておく
Chat-GPTにピックアップした文章をもとにSWOT分析をしてもらうようにリクエスト
レスポンスをスプレッドシートの別シートに、観光地毎に格納する
といった流れになります。
要約結果
今回は料金もかかってしまうというところで、「兼六園」「金沢城公園」「加賀屋」に絞って要約させてみました。(試行錯誤しながら実行したこともあり、各観光地によって回答形式が違うところもあることをご了承ください。)
!!!注意点!!!
生成AIの技術が進歩してきているとはいえ、100パーセント真実を述べているわけではありません。今回はあくまで、アンケート結果をAIになげたらどんな結果がくるのかという検証の位置づけに過ぎないことを留意していただけますと幸いです。
兼六園
兼六園は日本有数の庭園として有名です。Chat-GPTによる回答は以下の通りです。
兼六園は日本有数の観光スポットです。景観は非常にきれいで見ごたえがあるだけでなく、スタッフさんの対応も非常に丁寧であることがわかりますね。一方で、混んでいるという回答や庭園以外の付加価値に課題があるようにも見受けられます。例えば、混み具合がよりわかるようなサービスや、エリア全体の価値を向上させられるような仕組みがあるとより素晴らしい観光スポットになるかもしれません。
金沢城公園
金沢城公園も有名な観光値ですね。
Chat-GPTによる回答は以下の通りです。
金沢城公園も石川県有数の観光地であり、行きやすい場所となります。こちらも景観やチームラボのイベント、食事等満足のいく回答が集まっていますね。一方で、イベントがない時の満足度、展示物の説明不足、夜間イベントの足元の危険性等が課題として挙げられています。通常時にいかに満足度を上げるかというのも課題にあるのかもしれませんね。
加賀屋
加賀屋とは、石川県の温泉旅館です。Chat-GPTの回答は以下になります。
おもてなし、接客、サービスどれも非常に満足度の高い結果だったのかなと思います。記念日にはサプライズプレゼントがあったのでしょうか。施設が広い故の不満があったようですが、そこは少し解決が難しそうですよね。ただ、よりサービスの質を向上させるために、アンケート結果を活用するのは非常に有用かもしれません。
まとめ
今回は、Chat-GPTとGASを利用してアンケート結果を要約してみました。
多くのアンケート結果をほんの数秒で要約してまとめてくれるので、非常に便利であると感じました。Chat-GPTには「〇〇〇のような構造で教えて」というと、その文章構造通りに回答してくれる性質もあるので、欲しいようにリクエストを送ってみるのもいいかもしれません。
一方で、やはり少し文法的に怪しい箇所は見受けられます。ただそれも通じないレベルではないかなと思います。また、あくまでAIが返していることなので、結果のすべてをうのみにせずに、疑いながらも参考にするのがいいと思います。
すべての回答結果を細かくチェックするのは大変でも、このような要約を自動で定期的にしてくれるのであれば、有用ではないかなと思います。今後は実際の構築方法なんかも記事にできたらと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?