
Photo by
boku_oto
愛犬とのパートナーシップ
みなさん こんにちは 人と犬のハッピーライフをクリエイトする 訓練士のコンスケです。
愛犬とのコミュニケーションについて
愛犬と話がしたいと思ったことありませんか
犬は言葉をしゃべれないのでコミュニケーションが取れないと思っていませんか
犬だって 生き物 きっと飼い主さんに 自分の気持ちを伝えたいと思っているはず
まずは遊び感覚でいいので、愛犬が何を考えているのかなと 知ろうと思うことが大切
難しい事は、考える必要はありません
簡単です。一緒に遊んで、同じ時間を過ごし、 楽しむことです
そうすると愛犬も楽しいはず
いろんな部分を見つけて下さい
性格も行動もみんな違うことに気がつきます。
そんなこんなで、なんとなく愛犬の気持ちがわかってくると、愛犬も自分の気持ちが飼い主さんに伝わったと思い、より絆が深くなります
カービングシグナルや転移行動など犬独特のコミュニケーション手段もありがありますが、わからなくても良いんです。まずは愛犬と一緒に楽しむことを大切。
一度出来た絆を、どんどん深めていって下さい。
愛犬も 次は何やるの の状態になっていくはずです。
まずは日ごろから、たくさん犬に話しかけて、 会話してください。些細な事でいいんです。
今日は天気いいね
昨日はよく寝れたかい?
ご飯いっぱい食べた?
今日は何して遊ぼうか?
何でもいいです。言葉はわからなくも、飼い主さんの愛と気持ちが伝わる事が大切なんです。
わたしの大事なパートナー
つづく