第3回AMPゼミ終えて
最近世界的に注目されているSDGsについてだったが日本ではまだまだ浸透していないように感じる。スターバックスがプラスチックのストローを廃止するというニュースは見るが他の会社が取り組んでいるのに報道されないのはやはり我々視聴者が好むような不倫騒動などを報道する方が話題になるからなかなか報道されないということが挙げられることを身に感じた。世界と比べると日本人は楽だからといってなかなかプラスチックなどの依存が絶えないのがわかる。
しかし企業は企業価値をあげるためにもさまざまな努力をしている。
そんな中で食料廃棄についてチームでディスカッションしたがなかなかぶっ飛んだアイデアが生まれず日々の生活で食料廃棄問題解決策を考えようと心に決めた。
これから世の中でSDGsについての関心が高まるだろうと思うのでそれぞれの企業の対策や我々の変化などに注目していきたい。