タピオカならぬタピオラへ|DAY47
昨日レポートが一段落して今日は少し余裕があったから、旅行前の買い出しにタピオラにあるAINOAというショッピングモールに行ってきた!TapiolaはEspoo市の地区の名前。寮の申請をするときからなんか美味しそうな名前だな〜って思ってたけど、実際に行くのは今日が初めて!
バスの乗り合わせが悪くて徒歩でもあまり時間が変わらなかったから30分ほど散歩がてら歩いて向かってみた。キャンパスの反対側の端っこを抜けていくから、見たことないキャンパスのエリアも見れた(といっても、外観はたいして変わらずだったけどw)。そしてさらに歩いていくと見たことない形の建物が(゚Д゚)!
なんだろう〜って思って調べてみたら、Water Towerという建物らしく、上が貯水槽で、柱の中にある下の部分がオフィス兼VTT(フィンランド技術研究センター)になっているそう。ちなみにAlvar Aaltoの建築だそうです!UFO降りてきそうとか言ってごめんなさい。
フィンランド1大きいとも言われるRing1(環状1号線)を超えてさらにしばらく歩くとようやくAINOAに到着!
本当は旅行用のリュックを買うつもりだったんだけど、LCCの規定サイズにおさまる良いリュックがなくて断念。。。高さ38cmって厳しすぎない!?まあ安いからしょうがない(;_;)
あと余談だけど、ヘルシンキ周辺は大きなショッピングモールが結構多い気がするんだけど、私は日本のショッピングモールの方が好きかも。あくまで私が行ったことある範囲での感想だけど、日本のショッピングモールの方が全体にテナントや内装のコンセプトの棲み分けと統一感がある気がする。ららぽーととか結構友達と言ったりしたけど、買い物するにもいくつかのお店を比べたりしやすいし、ウィンドウショッピングだけでも楽しめた記憶。その点フィンランドは脈絡なく大きいお店がボーンって並んでる感じ?雰囲気的にはアウトレットに近いのかも。
というわけでリュックは入手できなかったけど、心の準備は万端!
後は体調整えるために今日は早く寝よう〜
Moi!